2007-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20070504234715

筆頭ではないにしろ、日ヤフーの株の多くを米ヤフーがもってるから、米ヤフーを通したMSの意向は無視できんだろうが、好調な日ヤフーとその筆頭株主であるソフトバンクが主導である事に変わりはないでしょう。

でも、そもそも孫さんは親MSなわけだから、合弁となれば、それを期により提携関係を深めるでしょうね。つーか、この件の裏で孫さんがうごいている可能性もなくはないんじゃない?米ヤフーMS関係を知らないけど。

どっちかというと、インターネットサービスの分野ではぱっとしないMSにどうソフトバンクを売り込もうとしてるか、って感じな気がする。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん