2007年03月29日の日記

2007-03-29

損得勘定の話

どこにトラバったもんだか。

「損得勘定ぬきで人間関係を重視する=それはメタ損得勘定だ」というテクに引っかかっている人が多すぎに近いんだが、「人間関係損得勘定サ」とか厭世してる人も「人間関係は数値化できないだろ!」とか怒ってる人も損得勘定を算出するのにかかるコストのことを考えればすむ話だと思う。リスクリターンを計上できないワケじゃないだろうけど、そこまでアレするほどのものか、という。そして粗い勘定だったら、感情でやってんのと精度としては同じ(期せずして駄洒落が発動)。株購入の財務指標かチャートかの話に似てるな。

まぁ、損得を算出するための時間をとっていては損が確定するゲーム、てのが多々ある。というお話。

*******

やべえ。書き込んだら神速で粘着認定されたw

*******

レジ袋」<ソレだ! ていうかソレもあるな。マルチスタンダード

フタコイ オルタナティブ

2005年の最高のアニメだと思ったんだけど(もちろん2005年アニメぜんぶ見たわけじゃないけど)、評判悪かったの?

http://anond.hatelabo.jp/20070329210306

と思ってたけどさっき週間予報見たら土曜は降水確率30%になってた@東京

http://anond.hatelabo.jp/20070329195131

自分の命に引き替えて誰かを助けるのも立派な損得だろ・・・

自分の命よりも助けたい人の命の方が大切だと(誤った判断だとしても)その瞬間にそいつがそう判断したということだ。

それか脊髄反射か刷り込みかは知らないが何とかの一つ覚えで『困っている人は助けなきゃ』って言うような思考停止なひとかもしれないね。

このくだらない議論、結果が明らかに見えてるのに未だに粘着してる奴が居るのが凄いよな・・

そろそろお花見だ!

と、先輩がお花見コンパに誘ってくれたのに。

「行くッス! やるッス!」と二つ返事で快諾したのに。

「一人一品、何か遊び道具持ってくること」って言われて荒縄まで買って楽しみにしてたのに。

今週末、雨じゃないっすかぁ……

http://anond.hatelabo.jp/20070329204458

同姓同名が多いんだなあ。哲学の方はロクな人じゃなかったが。

気のせいかもしれないけど

今の投稿数は異常

どこかからリンクされたのかな?

気の性かもしれないけど

気の性かもしれないけど、増田常連トラバックよりも、はてなブックマーカーのほうが、心が温かいように感じる。

anond:20070329203407

え、知らないの?だってあそこにはさあ


ごめん今の聞かなかったことにして。

トイレ

http://anond.hatelabo.jp/20070329201737

隣の個室から「ん、んんぅ・・・」って悩ましい声が聞こえてくると、複雑な気分になるね。

http://anond.hatelabo.jp/20070329193007

あれ、中国かなんかの古語だか故事成語だかでなかったっけ?

あー、もやもやしてきた。

人間の行為は常にベネフィット最大化を志向している」という考え方は

人間の行為は常に何らかの環境与件に対する適応状態の最適化を志向している」というどこかの誰かさんの考え方に似ている。

新語さんいらっしゃい

http://anond.hatelabo.jp/20070329193007

■質問した瞬間に理解した
という現象に名前が欲しいのです。

東京地下鉄

東京地下鉄皇居のせいで遠回りさせられていると思う。

ものを捨てるときの心がけ

『いま捨てようとしているものは空間を得るために支払う対価である』

得られる空間に対して対価を支払いすぎているような気がした場合は授業料だと思って、

以後無駄なものを増やさないように気をつけましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20070329201737

ごめんなさいスカトロはごめんなさい

音がでそうになったらトイレ流してごまかすのがいいよ!!

人それぞれって事よね。

http://anond.hatelabo.jp/20070329200106

さすがにそれは無いわ(笑

でも、ふく時にノートおろすのめんどいとかはあるかな

横槍

http://anond.hatelabo.jp/20070329200740

何が損で何が得か 具体的な実体験に基づく事例の紹介がないから話が抽象的なところでループしてしまうのだ。

なんで具体的事例がないかの答えはここで出てるじゃないか。結論も出てるじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20070329150055

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん