2007-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20070206233325

個人的には、ITMediaがやたらSecond Lifeをヨイショしているように思います。

ただ、プレイしてみると、「ただそこに3Dワールドが存在している」って感じしか受けないし、ユーザーと出会えたとしても既存の3Dチャットとあまり変わらない気がします。

さらに、本格的にSecond Lifeの世界に没入するには、それなりの金銭の投資が必要なのも、敷居を高くしているように思います。

まだ、日本語版は登場していませんが、登場したとして、果たして日本でどれくらい流行するかは未知数ですね。

あと、比較するならモバゲータウンではなく、たとえばFFオンラインなどがふさわしいように思います。

記事への反応 -
  • セカンドライフのマスコミ過熱、モバゲータウンのテレビ広告幻想の焦り / ボーグのソーシャルネットワーキング解説 http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/h-yamazaki/eid/427474 この記事の「◆ モ...

    • 個人的には、ITMediaがやたらSecond Lifeをヨイショしているように思います。 ただ、プレイしてみると、「ただそこに3Dワールドが存在している」って感じしか受けないし、ユーザーと出会え...

      • アメリカなんかだとアニメに対しては「子供が見るものだ」的偏見があるように思うのに、Second Lifeは大人にもけっこう普及しているようで意外な感じがする(※いまソース示せないけど...

    • ボーグさんって、プロフィールのイラスト(ベルばら風)と、ご本人とのギャップが激しすぎる。 近影 http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0607/21/yuo_mixi_02.jpg

    • http://anond.hatelabo.jp/20070206233325 なんでもかんでもWeb2.0だもんなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん