2007-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20070131010646

その感情はあんたが処理したいと思ったときにいつでも処理できるものだと思うけど。

俺はあんたが何でそんな風に思うのかがわからん。あんたのその思い出、すげー素敵な体験だと思うけど。

むしろうらやましい、大学に行くことに対する明確な目的意識とか。高校生でそれだけのことを考えて生きてたってのがもうすごすぎる。

俺なんて今になって後悔してる。

大学ではもっともっと色々な知識をつけることが出来たのに遊んだり、バイトしたりを優先して、その結果授業なんて出なかったり、出席とったら逃げ出したり、代返してもらったり。

試験はおっしゃるとおり友達と集まって勉強して一夜漬けでなんとかして、そんな知識なんて1週間もしないでなくなっちゃって。

それで何が残ったんだろう?

確かにバイトでの経験や、友達と遊んだ思い出はかけがえのないものだけど、同じような経験は今後いくらでも出来ると思う。

でも、若いときに大学で知識を吸収できる機会はもう絶対訪れないと思う。

スラッシュドットとか見て科学の分野で造詣の深い発言をしている人を見るととてもうらやましくなる。私も真面目にやっていたらこれくらいのことを言えるようになったのかなぁと思う。

それくらい大学に真面目に通わなかったことを後悔している。

でも君はどうだやりたい事をやるために大学に行って、そしてやりたい事を勉強している。こんなすばらしいことってあるだろうか。

確かに勉強バイトの両立でヘトヘトにつかれきってしまったときに馬鹿みたいに楽しそうに騒いでいる奴らをみて、自分が惨めな気持ちになるときもあると思う。

でもそんなものよりもっと素晴らしいものを君自身が持っていることに気づいて欲しい。

  • スラッシュドットとか見て科学の分野で造詣の深い発言をしている人を見るととてもうらやましくなる。私も真面目にやっていたらこれくらいのことを言えるようになったのかなぁと思...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん