2007-01-25

兄と仲良くなんかなれないよ。

悪いけど。俺の方がいい大学に行っちゃったし友達も多いしオシャレだし彼女いるし金遣いが荒くてしょっちゅう親に迷惑かけて怒られながらもおかげさまでいい体験をたくさんしてて、そいつきっかけに内定もしてオフレコだけど面白いことやらせてもらえることになってる。ていうかやってる。だからっつって俺の性格があの件の妹みたいに、兄より悪くてひねくれてるかっつったら、結局のところ親が風邪で倒れたとき気にかけて飯つくって家の世話したの俺だけだもんな。あんたがぶっ倒れたときも俺が飯買ってきて看病したよな。なのにあんたときたら親がいないときに俺が熱出して倒れたときと、全く同じツラして何にもしないでぼーっとしてんのな。頼まれてないからだって?冗談じゃねーよ。それで親に俺のことをひいきしてるなんて言ったりしてるんだ。気持ちは分かるけど、二十歳超えて親に金出してもらってる奴の台詞じゃないだろ。そんな風になっちまった兄を親は結構心配してるんだよ。身の回りの世話を全部やってくれてるんだよ。よく面と向かって暴言はけるよ。

そんな兄をずっと見てたから、そうなりたくなくて、勝ち組の友達に憧れて、見てるだけでムカムカするクラスメートの鼻をあかしたくて、勉強もしたしダイエットもしたし人に好かれるように色々な気配りをするようになって、何年もかかってやっと実って俺の今があるんだよ。俺の猿真似がしたいなら、別に笑わないから、本当にとことんやれよ。中途半端に萎縮して、プライド邪魔して誰にもものが頼めなくて、変わることが出来なかったなら、結局自分の人生ふいにするんだよ?それと、俺の猿真似をして本当に幸せ?自分に自信が持てないの?本当に俺のようになりたいの?

俺はさっさと家を出ることにしたよ。俺のことなんか忘れてよ。その方が俺を見なくて済むから、自分の本当に向いてることに打ち込めて、絶対に幸せになれると思うんだ。人生、得意で好きなことをした方がいいんだからさ。

いつからこうなっちゃったんだよ。もう哀れんでるとしか思ってもらえないんだろうけど、そんなわけないだろ。血のつながった兄弟だろ。

  • まあなんというか、努力できる人は「努力するか⇔努力しないか」で話をしがち。だから「俺は努力をした」と誇り、「努力をしない」人に対して「君がダメなのは努力をしないからだ」...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070125111736 別に努力しろなんて言ってないよ。つーか放置した方がいいわけ?それができない親や弟の気持ちはどーなんの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん