2006年11月05日の日記

2006-11-05

最近ゲームでなんか面白いのある?

3003get

実際に書き込んだ人数はどのくらいになるんだろ

ゲームにリアリティは必要なのか?

アリティが加わった場合、面白さが増すのならば必要だろう

アリティが加わった場合、煩雑さが増すなどして面白さに対してのコストが高まるのならば不要だろう

アリティは単に増せばよいというものではない

http://anond.hatelabo.jp/20061104150959

例:パンチ

ゲーム上のキャラクターの動作はキー入力やその組み合わせで可能。利点はあらゆる動作をボタン入力として形式化できる点。難点はリアリティが薄いこと。

  • Wiiのスティックリモコン:実際に拳を前に突き出す。

ゲーム上のキャラクターの動作は現実世界でのプレイヤーの動作(任意の動作を単純化したもの)。利点はリアルな操作感。難点は疲れること。

どのゲームにどちらの操作性が向いているか、またはどちらでもよいのかは、例えば2Dゲームなのか3Dゲームなのかや具体的なゲームタイトルをあてはめて考えればよいと思う。

ファミコントローラー向き

スティックリモコン向き

こういう例をみると、スティックリモコンの向き不向きやヴァーチャルコンソールの存在意義が見えてくる。一つのゲーム機で棲み分けを図っているわけだ。

そうだな

ゲーオタでない人種はそもそもゲーオタのことなど眼中にない

脈絡は無いが

子どもの頃、はじめてマウスに触れたとき「なんて画期的ゲームコントローラなんだ!」と感動したことを思い出したよ。

STGに対する憎しみに溢れた良作がやりたい

超時空戦闘機だかワイルドネイルだか新型超最強撲滅戦闘機だかジャッジメントフラッシャーだか超高機動小型戦闘機 RVR-01 GAUNTRETだかRVA-818 X-LAYだかS.O.Q-025鵬牙だかタイヤキ屋のおやじだかスーパー戦闘機だか何だか知らないけれども、人類最後の望みを掛けて注ぎうる限りのテクノロジーの粋を結集させ開発されたとか言っときながら何でお前らは揃いもそろって敵機や地形にかすった如きで爆発するくらいに装甲が皆無に等しいのだ?しかも衝突した相手側は全くの無傷だったりするじゃん。そのくせボンバー発射してその炸裂の真っ只中に機体置いていてもへっちゃらの奴らって一体どんなテクノロジー配分だよ。あと敵弾に半分重なっても無事でまともに喰らうというか被さると爆発するっておかしいから。おかしいと言えば爆発したら一瞬目の前が真っ暗になって気が付いたら少し前まで激しい戦闘してた場所にワープあれれおかしいなここはさっき通った場所の筈なんだけどっつか、あれだけうじゃうじゃいた敵が見あたらないのはどうしてだってそうこうしてたら攻めてきやがったうぉ身ぐるみ全部はがされて俺いま裸じゃんって意味不明も甚だしいから。意味不明と言えば爆発したら「次の方どうぞー」って具合に画面外からにょにょにょーって出撃してくるのもどうかしてる。しかも火力弱すぎの状態で。つーか僚機後方にスタンバってたんなら一緒に戦えよ!んで後ろに逃したパワーアップくらい少しは拾っとけよ!って拾うって何だよ自機並にでかいブツを一体どうやって格納してんだよ!当たり判定をチートばかし無くしたら敵弾敵機のみならずアイテムに対してもスルーカ身に付けちゃったよ!鋼鉄のソルバルウ*1じゃなくて不死身のスターフォースだよってところでSTGは終わった。あとSTGは成長してないよね。

*1 ボタン押しながら十字キー2回とか9回とか?。タイトル画面表示中に入力し終える事が当時いくら頑張っても無理だったのでくやし泣きしたのも今となっては痛い思い出である。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん