2011年02月03日の人気記事

2011-02-03

  1. 人を許すってどういうことですか? 記事への反応10

    学生の頃、私は同級生に虐められていました。不登校になり、留年し、本当に苦労して学校を卒業し、それからも当傷痕に苛まれてきました。今でも当時の頃をふとした瞬間に思い出しては動悸が激しくなったり汗をかいたり眩暈を感じて倒れそうになったりし、夜中に夢を見ては涙を流しながら目覚めることもあります。ある日、かつて私を虐めていた同級生の一人から知人を介して連絡がありました。会って話がしたいというのです。私は心…

  2. なぜアラブの革命精神を恐れるのか? スラヴォイ・ジジェク

    http://www.guardian.co.uk/commentisfree/2011/feb/01/egypt-tunisia-revoltを和訳しました。なぜアラブの革命精神を恐れるのか?チュニジアとエジプトにおける叛乱では、イスラム原理主義の姿をまったく見かけない。これは注目すべきことだ。民主主義というもっとも非宗教的な伝統にのっとって、エジプトの民衆は、抑圧的な体制や体制の腐敗、そして貧困に対して叛乱をおこしたのだ。そして、自由と経済的な見通しを求めたのである。「アラブ諸国にあって…

  3. 革命する日本の中国人留学生 記事への反応4

    自分は大学で教員をしている。今いるところは中国人留学生が比較的多いところなのだけど、演習のクラスで授業を受けている中国人留学生、それも大陸出身(香港と台湾以外の、共産党支配地域の中国)の学生の怠惰さには、辟易していた。授業は遅れてやってくるし、言い訳ばかりする。日本人の友人は作らず、内輪で固まる。同じ中国人でも、台湾や香港出身者が、勉強熱心で、社交的なことと正反対なのだ。ところが、先日、彼らを食事…

  4. ひきこもり、就職しない奴へ 記事への反応1

    今の社会に疑問を持っているお前らは、次の時代の感覚を持っているよこういうことを勉強しておけ  ・60~70年にどういう社会運動があったか知ること・戦時中のメディアがしていたこと・大衆心理(下に書いたから読めばいい)・天皇と幕府が何回入れ替わり、どういう内情があったか・日本史・世界史はWikipediaで学べるからやっとけ・Wikipedia編集をやってみろ、これで文章力と中立的な見方を身につけられる・ペンで戦え、録音や録画な…

  5. 人に教える 記事への反応1

    うちの父親(還暦)がiPadを買ってきた。わりと理系気味で、BASICでプログラムを書いて仕事に使ってたほどだし、今でもパソコンでネットやメール、オークションなどをやっているから、簡単に使えるかと思った。で、操作に関しては問題ないんだが、検索するということが全然だめ。ビックリするほどだめ。まず、wikipedia(アプリ自体はwikipanion)と、safariでの検索の区別が付いていない。自分がわからないことを教えてくれるアプリ程度にし…

  6. 人生の中盤当たりから本気出す変人ってなんなの? 記事への反応6

    知人の変人、というかキモい人が凄まじい勢いで人生を巻き返しているという話を聞いて焦った。小学校はイジメられて登校拒否、中学はほとんど学校に出ず、高校は見事中退、その後順調に人生をフェードアウトだった筈だったのだが。いつの間にか高学歴になり、いつの間にか俺より遥か上の就職先を得て、現在は起業して順調に業績を伸ばしているらしい。何故そんな話を知っているかというと、その男を仮にAとするとAと俺は小中高と…

  7.  ↑ 興味深いおはなしだと思います。  が、それ以上に、日記主(元..

     ↑ 興味深いおはなしだと思います。 が、それ以上に、日記主(元増田)さんが、「議論の勝ち負け」がアタマの回転力で決まるとか、さらにはそれらが自身の社会的地位や尊厳に直結している・・・かのように考えるに至ったところに、もっと興味を持ちました。そして、このような主張を、なぜいま展開しようと考えられたのか。 文面からは、この日記を書こうとする直前になにか切迫したことがあったかな、という虚脱は読み取れま…

  8. 情報騒乱の時代

    一昔前、「情報過多の時代」なんて言われて、人は必要な情報を選別する能力が要ることになった。同じころ、ネットではひろゆきが「嘘を嘘と見抜けないと」なんて言った。そのときは2ch界隈でもなければそれほど嘘には困らなかったけれど、現在はTwitterなんかのメディアで同じことが起きている。そこでは2ch界隈のようなソース原理主義もいまだ一般的ではない。今回のエジプト革命なんかね、ありえない数字が飛び交ったり、ソースを引…

  9. 女性目線でキモオタを見れた話 記事への反応2

    1年前、海外の学校に留学していた。さまざまな人種が入り乱れる中、俺は図書室で一人で本を読むのが日課だった。しかも少し前から気になっていたアジア人の女性へのデートの誘いを断られ、憂鬱になっていた。だが図書室に行くのも気が重かった。なぜなら、とある一人のせいで、俺はゆっくり本を読めない。髪の長い、ちょっと太った黒人の女の子。毎回といっていいほどよく俺に話しかけてくる。図書館に行くたびに居る。俺を見るな…

  10. 奥さんにばれてる 記事への反応3

    結婚生活はなんとしてでも維持したい、っていうの知ってたから私もそのつもりでいる。(私は、自分が事情があって結婚はしたくないと思っている。仮にできるとしても 彼じゃないような人だったらいいな、と)でも、ずるずると続けている。仕事絡みとは言え、その後も一緒に泊まったり、海外出張行ったり。携帯メールのやりとりを読まれ、申し開きができない状況になって。奥さんから私に電話が来て。twitterでのやりとりもいちいち…

  11. 元増田。うん、君は僕より論理操作能力が高い人間のようだ。論理操作能.. 記事への反応2

    元増田。うん、君は僕より論理操作能力が高い人間のようだ。論理操作能力の高い人間は、議論に勝つ。だから、君は、そのうち、僕の仕事を奪う。僕が提案したアイデアは、君の反駁によって却下される。そうして、そのうち、僕は有用なアイデアが提案できない人間だとみなされる。そうやって、僕は君に仕事を奪われていき、最後には僕は自滅に追い込まれる。学歴なんかどうでもいいんだよ。現に俺は東大卒だが論理操作能力が低く、君…

  12. 俺も小学生のときいじめられっ子だったけど、いじめっ子だった奴らは軒.. 記事への反応1

    俺も小学生のときいじめられっ子だったけど、いじめっ子だった奴らは軒並み底辺に落ちたからどうでもいいっていうか最早興味無いな。仮に今更謝られたとしても、アリンコが一生懸命頑張ってて微笑ましいなーくらいにしか思えない気がする。まぁ別に許す必要はないんじゃね?

  13. 最近の就職事情 (手口悪質につき再掲)

    対策すべき傾向最近の就職戦争の激しさは戦国時代を彷彿とさせるものがある。娘に聞いた話だが、今は面接時にはICレコーダーをONにしたまま持ち込むのが常識らしい。iPhoneやAndroid等のスマートフォンのインターネット生配信アプリや、音を出さずに映像や音を記録できるアプリを活用する学生もいるらしい。  彼らの動機名目上は本人の面接訓練の参考にしたいとのことだが、護身の意味もあるそうだ。つまり、面接中に暴言や恥辱的な発…

  14. 増田の文、5,6回読んじゃったよ。もぅ。 もう少しでスタートラインに立.. 記事への反応1

    増田の文、5,6回読んじゃったよ。もぅ。もう少しでスタートラインに立てそうなんだがな。とりあえずテンプレートにそって書き直せよ。まず、「頭の回転が速い」でも「論理操作能力が高い」でも何でもいいんだけど、一番肝心なのは、さっきのテンプレートで言うと、ブロック1で言葉の定義。んでブロック2で定義した言葉の具体的な例。シチュエーションの提示。↑これがないから以降の話が具体的に何をさしてるのかがさっぱりわからん…

  15. 個人の尊重なんてバカげてる 記事への反応3

    属性で決めるべきだ。大卒は大卒としての資質があるから大卒なのだ。中卒が「俺を評価しろ」だのと泣き言を抜かす様は滑稽。ならば社会的に評価されるべきポジションになぜ身を置かない。他の評価されている人間はみなそうしているぞ。お前だけ例外処理するほど社会は甘くないぞ。

  16. 「「論理操作能力」っていう言葉を定義しただけで、こんなに反論が多い」理由

    http://anond.hatelabo.jp/20110202035306まず、のっけからタイトルと違う事を書くけど、「論理操作能力」という言葉を定義したから反論が多いわけではない。反論が多くなる理由は、感情的に嫌な思いをした人が多かったから。で、どの点に嫌な思いをしたかを想像して書いておく。タイトルがおもしろそうで興味をもったのに、ぎっしり文がつまっていて読みづらい。読みたいのに読めなくて嫌だ。東大卒と書いてあることについて、自慢されたように…

  17. 彼氏に元カノがいた。しょぼーん・・・。 記事への反応3

    私はチビで顔もいまいちで地味な女。でも、去年は彼氏ができた。デートしたり、手を繋いだりどころか、異性と親しく喋るところからして初めて。彼と出会う以前は、気持ち悪くてできなかったことだけど、彼とならしたいと思えた。初めて私を「可愛い」と言ってくれた人。「好きだ」って言ってきた人。両想いになったから付き合わない理由はない。最初は「私のキャラと違う」って彼に甘えられなかったけど、次第に自分の弱い部分も出…

  18. 男はぽっちゃり体型のすっぴん処女がいいと言う勘違い 記事への反応1

    これを主張してる男性が勘違いしている。まずすっぴん女性に対する男性の対応はこうAKB48のすっぴん酷すぎワロタwwwwwhttp://michaelsan.livedoor.biz/archives/51555845.html?1296671821芸能人レベルの容姿でも化粧を落とすとヤバいブス扱いで誰得化粧をしろと嘲笑される。そして彼らのぽっちゃりの基準はこう27歳女「ぽっちゃりの境界は深田恭子。それ以上太いとデブ」http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/51911209.html藤原紀香や深田恭子がぽっちゃり。…

  19. 論理操作能力の高いヤツとは議論するな をリライトしてみたよ。

    http://anond.hatelabo.jp/20110202035306が、ちょうど良い教材だったので、リライトしてみたよ。うーんいまいちうまくいかない。ニュアンスが変わってしまっている気がする。自分は東大卒で、ギリギリで東大理Iに受かったぐらいの大したことのない頭の持ち主だが、東大に入ったおかげで、色々な東大生を見ることが出来た。その中で、一つの事実にたどり着いたので、そのことについて書く。その事実とは東大の中でも頭のよい人間は、与えられた…

  20. 退出すべき生産性の低い企業が生産性の高い企業を市場から追い出している 記事への反応1

    NYTimes「日本の若者は世代の障害に阻まれている」http://anond.hatelabo.jp/20110129073446に関して、2007年の池田信夫氏の記事を見つけた。http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292641.htmlこの点を企業ごとのパネルデータで見たCaballero-Hoshi-Kashyapは、バブル崩壊によって発生した不動産業者などの大量のゾンビ企業(実態は債務超過だが銀行の追い貸しで延命されている企業)が経済全体の生産性を低下させ、雇用創出をさまたげていると指摘している。つまりゾン…

  21. 自殺未遂と自傷行為と抑欝が親にバレそうだ 記事への反応4

    過去の自殺未遂・自傷行為で1アウト気分の落ち込みの周期と原因が不定期・不安定2アウト最近の自傷行為の様子で3アウト親に連絡されそうになったけど、ギリギリでやめて貰ったけど、危ない状態だそうだつまり、弾みでまた自殺するかも知れないんだそうだだから、いざという時には入院も強制しなきゃならないらしいどうしようかなぁ・・・正直、生きていたい気持ちが全く沸かない現実から逃げたい、死んで楽になりたい、何も考えたく…

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん