2024-05-21

anond:20240521214018

男女の能力に差がないという前提で物事を見てると恣意的データをいじっちゃうからやめた方がいいよ

知的能力に差がないとしたら身体能力は男の方が上なんだから男の方が有能って事になっちゃうじゃん?それを埋め合わせるために「でも女はここが優れてる」とかやってると目が曇るよ

記事への反応 -
  • 「もしも」の感度が激低なせいで 男児が男性トイレで被害にあっていることも知らない女さんたちが 「女子トイレに男児連れて来るな!」って大騒ぎしてる話から始まったんだけど。 ...

    • トイレ&男性は犯罪の温床なんだな 幼児まではなんとか守れても小学生以上になれば女子トイレで匿うこともできない 男児も狙われるのであれば男子トイレの安全対策は必須 男とトイ...

      • そもそも性犯罪はほぼ男の仕業なのに、女にばかり対応を求めるっていうのがね

        • マジレスするけど, ・能力(知能)の平均値は男女で差はほぼない ・だけど,標準偏差は男性の方が大きい. ・このため,ノーベル賞受賞者とか超優秀な人は男性が圧倒的に多くなる ...

          • > ・能力(知能)の平均値は男女で差はほぼない あるぞ。 小3〜中3までの国語と算数(数学)の学力は小6〜中3の算数(数学)以外は全て女子の方が平均値は高かった。 ただし、小3〜中3ま...

            • 男女の能力に差がないという前提で物事を見てると恣意的にデータをいじっちゃうからやめた方がいいよ 知的能力に差がないとしたら身体能力は男の方が上なんだから男の方が有能って...

              • よくわからんが、筋力が男の方が上なのは女も否定しないだろ。 だから身体的にみりゃ男よりも女の方が弱者だ。どう足掻いたって弱者だ。 身体能力だけてみたら 強者男性 > 一部の...

            • ここまでソースなし

              • 理系科目における学力と意欲のジェンダー差 https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2014/07/pdf/084-093.pdf ノーベル賞受賞者のキャリアに関する分析 https://www.nistep.go.jp/wp/wp-content/uploads/NISTEP-STIH...

            • ノーベル賞クラスの業績ってある種の発達障害みたいなヤツじゃないとなかなか辿り着けないんじゃないだろうか だから男の方がノーベル賞取るんじゃないの?

          • なんで?

        • 交通事故はほぼ車の仕業なのに、歩行者にまで交通安全を求めるっていうのがね

        • そもそも子育てはほぼ女の仕事なのに、男にばかり対応を求めるっていうのがね そういうと女に協力するインセンティブなんてなくね?って言ってくるんだけどw 対立厨ってこういうレ...

        • そもそも性犯罪はほぼ男の仕業なのに、女にばかり対応を求めるっていうのがね そういうと男に協力するインセンティブなんてなくね?って言ってくるんだけどw https://anond.hatelabo.jp/20...

          • 愛知大学の大学院で女性に性的暴行を働いて自殺に追いやってそう

          • つまり弱者男性は自助で頑張れ。放置でokってことね

            • 男女平等とかいうのも放置で勝手に女に頑張ってもらえばよかったのか いやー面倒な労働問題が解決してよかったわ

          • って言われて納得するならいいけど、君ら男はそういうの無視するじゃんw anond:20240520182816

          • 被害者の側が経済的にも機会的にも不利すぎてえげつない差別だな 自由も平等もくそもない それなら自衛の為に男を迫害する差別も認められていなきゃおかしい

            • それが一番コスト安くなるから仕方ないね 男側だって防犯のために自分でコスト負担してるでしょ?ドラレコなりなんなり

    • 男児でしょ? 男が悪いのになんで女性が負担しなきゃいけないんですか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん