2023-09-19

記事への反応 -
  • ナンボ対策しても上手くいかんのが発達障害やでな

    • それはない。対策は発達障害であっても有効。 発達障害の人って、いわゆる心理教育(サイコエデュケーション)というか、自分の障害について勉強する機会あんまりないのかな。 なん...

      • ダンベル1回持ち上げるだけでもダイエットに有効だものな 「対策は発達障害に対しても有効」だわな ・・・あのな 対策すりゃ発達障害が社会適応できてりゃ問題になってねンだわ 上手...

        • 下手な例えで悪いけど、こういう「インシュリン打てばいいから食事療法も運動療法もいらなくね? ちなみに俺が糖尿病になったのは遺伝! 家族歴がありまぁす!遺伝のせいで俺が何し...

          • だから糖尿病は障害じゃないんだが… 治療しても社会生活無理な病気は障害扱いになって手帳も出るよ

            • 伝わってなくて草 横

              • いや自分も横なんだが、発達障害は治療しようがどうしようもないから「障害」なわけで糖尿病に例えるのおかしいだろ 弱視で手帳出てる人に対して目悪いのなんてメガネかければ問題...

                • 障害者手帳が出るようなレベルの障害ではないのに、適応できないという自認で、適応する努力を放棄するのは怠惰だって主張だろうよ。

          • グラデーションを理解できなくて白黒で物事を判断するのは知能の問題であって教育の問題ではない気もする。

          • 1型と2型の違い理解してなさそう

      • ヒント:親も発達

        • 発達に無知な、発達な親のもとに生まれる発達の苦労はホントしんどい。 ちゃんとやれって精神論でしか親は言えないし、 子も精神論でしか対処できず、実質、何の改善もされない。

          • 少なくとも祖父の代から発達障害な俺の家。 自分で自分を育てなおす必要があって20年くらい余計に時間かかったわ。

      • 発達障害のうちのいくらかは、知的障害を伴うことはご存じ? 自分の特性を理解し、対処を学んで実践できるほど、高度な知能を持ち合わせてないパターンはどうしようもなくね?

        • ご存知もクソも、DSM-5において知的能力障害群は神経発達障害群という大カテゴリの一番最初に記述されてるからな……。 一部には〜とかいうレベルではなく、特にASDは知的能力障害を...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん