2023-06-15

anond:20230615125420

いや、「話しかけようとする男」に対して「男なんてゴキエナだぞ」って言ってんだから「男一般がゴキエナである」と読むべき

「話しかけようとする時、君はゴキエナになる」と言いたいならもっと深淵を覗くときみたいな書き方になるはず

記事への反応 -
  • 元記事は男性は基本的に全員女性にとってゴキエナだから話しかけにいくのをやめろって内容だぞ 「話しかけに行く男性=ゴキエナ」じゃなくて「男性=ゴキエナ」だから話しかけに行...

    • 親切心を盾に話しかけ行く男への注意喚起なんだから前者で合ってるやろ。男の人権の前に読解力を心配しろ

      • いや、「話しかけようとする男」に対して「男なんてゴキエナだぞ」って言ってんだから「男一般がゴキエナである」と読むべき 「話しかけようとする時、君はゴキエナになる」と言い...

        • 話しかける男への注意喚起なんだから一般化して言ってるわけないやろ。他の段落も読めよ

          • 話しかける男への注意喚起として 「男は全員女にとってゴキエナだから、お前が自認としてどういう存在であろうが、男である限りソロキャン女に話しかけにいくのはやめろ」 って言っ...

          • 途中から急に脈絡もなく主語でかくなってんだよなあ。さっきまでの迷惑がどうのとか言ってた話はどこ行ったんだというレベルで。 1万歩譲っても文章が下手な奴が書いた話だし、あ...

      • 親切心を盾に話しかけ行く男への注意喚起として「男全員基本的にゴキエナだから話しかけに行くのをやめろ」と言ってるんだぞ

        • 他の段落ちゃんと読めよ。まさにこれやん それが物事を一方的に自分の都合の良いように考えるのではなく、相手の立場を踏まえて普通の事を普通に考えるという事です。

          • だから女の立場からすれば、男はゴキブリやハイエナのようなものだから男性一般話しかけに行くなというのことだろ?

          • じゃあなんでソロキャンの人は文章書いたときにこういった反応が来ることを考えなかったんだよってなるんじゃね? 相手(読み手)の立場考えたんかよって。 こういう二重規範的な...

    • だよなぁ新宿の路上ではゴキブリだけどそれが一人になりたくていってる山のなかじゃあヒグマだよなぁ

    • まじで男性差別という存在を脳が認識するのを拒んで無理に誤読してるような人が多くてびっくりする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん