2023-04-03

プログラムが書けるやつが、AIに一部を書かせて時短できるのは間違いないが

プログラム書けないやつが、全部をAIに任せてシステムを作るのは可能なのか

俺はプログラマから検証できない

増田にもいるコンサルってやつは、果たしてAIにどこまで任せられるのか、検証してみてくれよ

  • 要件定義や設計書を起こせる人ならできると思うけど、GPTは仕組み上正解を保証するもんじゃないからテストは必須 よって設計書からテスト仕様書を起こしてテストができる程度の能力...

    • それだとせっかくAI様が「どうやってるのかよくわかないけどどうやら正しいらしいプログラム」を書いてくれても採用できませんね

      • 残念ながら今のAIがお出しできるのは 「どうやってるのかAI自身もよくわかないけど学習データの中でよく使われてる文脈を組み合わせたプログラム」 だから正しさの保証は人間がして...

        • 去年のAIはそれすらもできなかったんや 来年のAIには革新的な何かができるようになっとるかも知れへんやで

        • まるで人間の中身は良く分かってるし、人間がお出しするものは正しいもののようじゃないか😲

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん