2021-05-26

anond:20210526174438

男が70点、女が80点くらいならまあいいんだとおもうが、さすがに男200点で合格、女500点で不合格はすげーなっていう驚きだと思う

どっちかっていうとありかなしかというより、そんなに差がついてしまうのかという驚きの方が自分は大きかった

そんなに差がついてしまう前に、落ちこぼれ男児教育をなんとかした方がいいと思う

これが男女逆なら、女子教育底上げをって話になると思うんだけど、男が困ってるって話は見過ごされがちだよね

下駄履かせて高校に入れてあげればいいって話じゃないと思う

記事への反応 -
  • 公平な競争になってないと女側が怒ってるからだよ 男は70点で合格できるのに女は80点ないと合格できないのは不公平だと感じるから

    • 男が70点、女が80点くらいならまあいいんだとおもうが、さすがに男200点で合格、女500点で不合格はすげーなっていう驚きだと思う どっちかっていうとありかなしかというより、そんなに...

      • まぁ都立だし競争で優秀な生徒集めたいねんって精神じゃないのもあると思う 優秀な生徒集まっても女ばかりに偏るのは都立として嫌なんや男と女の数揃えたいんやって類の話になるん...

      • 頭いい女の子は都立高受けるけど頭いい男の子は私立行くってだけでは?

        • いや、都の私立学校統計で、 高等学校(全日制)では、男子校38校(16.3%)、女子校88校(37.8%)、共学校107校(45.9%) とあるので、共学校がざっくり同数だとしても私立に通って...

      • 弱者男子高校生問題だ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん