2020-06-12

anond:20200612194905

GPU周りはミドルウェア次第じゃないかな。

今は自前で描画エンジン作って開発しているところは少ないでしょ。

サードパーティというよりミドルウェア会社がいつまでにサポートしてくれるかが重要だと思う

  • 今日の発表に含まれてなかったってことじゃないかな?その記事3月の奴だし

    • 発表しなかったらその機能は無くなったことになるのか・・・(困惑)

      • セールスポイントがそこにあるなら発表するはず

        • 既に発表されてるぞ。

          • 正確には7月23日以降発売のソフトについてはサードパーティがPS5でのデバッグも義務化となっており 今後、互換性を保持できるかはサードに丸投げ状態になっている。 直接GPUのAPIを叩い...

            • GPU周りはミドルウェア次第じゃないかな。 今は自前で描画エンジン作って開発しているところは少ないでしょ。 サードパーティというよりミドルウェア会社がいつまでにサポートしてく...

              • ゲーム開発ではミドルウェアを途中でバージョンアップするのはデバッグ作業負荷が増えて自殺行為。 安定版リリース時にバージョンを固定する。

          • 発表されていたが、互換のメッセージがサイトから消えていた んでGTA5のPS5用が発表された。 PS4のソフトが互換なら、今のソフトでアップデートなどをすればいいはずなのだが。

      • 俺もそうは思わないけどねwないならないって言うでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん