2019-01-24

ここらではっきりさせておくべき。"feminism"という単語に男女同権論の意味はない。

feministを名乗りつつ男女同権論みたいなことを言っている奴は、表面上そう言っているだけの詐欺師か、femin-の意味すら分からないバカのどちらかである

その点似非フェミとかツイフェミとか言われている奴らはまだ真摯だよ。"feminist"の名にふさわしく、ちゃんと女権拡張論者だもん。

  • こういう語源主義のバカってどっから湧いてくるんだろ お前はありがたいはもともと感謝の意味はないから使うな 有難いでめったにないって意味なんだと言ってるようなもんだぞ い...

    • 何言ってんの?科学や言論で勝手に言葉の意味変えるのなんかダメに決まってるだろ。しかも一つのismの看板の言葉なんだから、なおさら。違う主義の話したいなら新しく言葉を作るべ...

      • 語源は語源 マキャベリズムの対置としてのフェミニズムはフェミニズム これを理解できないとかお前高卒だろ(笑)

        • "マキャヴェリズムの対置としてのフェミニズム" 草。フェミニズムも色々背負わされて大変だな。

    • こういう話題をすり替えて批判したいバカってどっから湧いてくるんだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん