2016-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20160105193258

楽観的な人たちのうち、痛い目に遭ったことが無いだけという人は特に尊敬しない

何度痛い目に遭っても「今度は大丈夫だろう」と懲りずにギャンブルを続けるような人も尊敬しない

痛い目に遭ったらちゃんと反省はして、それでいてなお楽観的でいられる人は尊敬する

尊敬はするが自分がそうなれる気はしない

記事への反応 -
  • 持論だけど、ものごとはきちんととらえないほうが案外うまくいく(気がする)。 今まで出会った、明るい人達、物事がうまくいってるひとたちって、きちんとしているけど実は未来の...

    • 楽観的な人たちのうち、痛い目に遭ったことが無いだけという人は特に尊敬しない 痛い目に遭ってもなお楽観的でいられて、ちゃんと成功しているという人は尊敬する 尊敬はするが自分...

    • これは生存者バイアスというか、 「未来の展望に関してものすごく大雑把」だったがゆえに、失敗した人たちは表の世界からは居なくなっていて、 たまたま成功した人たちだけが 今ま...

    • マルチや宗教と相性よさそう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん