2015-06-14

もしかしてMacってファイルカットペーストってできない?

ファイル右クリックして表示されるポップアップメニューに「カット」ってないし、画面の上のメニューの「編集」を開いても「カット」の項目は無効状態。

コピペして元のファイルを消すか、ウインドウを2つ開いてD&Dするしかないじゃん。

不便すぎない?

  • できるし、スプリングフォルダがあるからファイル移動に関してはwinより楽。

    • Windowsもタスクバーにカーソル重ねてしばらく待つと全面化する様にはなってるよ。(スライドはしないけど) デスクトップに一時的に置くとかもできるし。

      • スプリングフォルダの理解が違う気がする。 アイコンをフォルダ上にドラッグしたまま一定時間待つと自動的にそのフォルダが開く機能。 この操作を繰り返すことにより、深い階層の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん