2014-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20140424141551

しかし、個人的には「圧迫感の消失」が非常に理由としては大きかった。

日本は人が多すぎて、エスカレーターに乗った時の圧迫感が非常に辛かった。

事故が起きて将棋倒しになったら死ぬなあと。

それは前後を空けるべき話であって片側を空ける理由になってないじゃん。

事故のことを言うならむしろエスカレーターで歩いたり走ったりするなという話になるだろ。

記事への反応 -
  • エスカレーターの左にのって、右をあけるという、この何年か見られる習慣に対して、 「ばかじゃねーの」って言ってるお前らが馬鹿 この習慣が受け入れられる背景がいくつかあ...

    • しかし、個人的には「圧迫感の消失」が非常に理由としては大きかった。 日本は人が多すぎて、エスカレーターに乗った時の圧迫感が非常に辛かった。 事故が起きて将棋倒しにな...

    • は? 右に乗って左を空けるんだろ?

    • ちなみに片側にばかり負担がかかるせいでエスカレーターの消耗が激しくなるという話もあるんですがそれは

    • そもそも、ルールというのなら、 エスカレーターの上では立ち止まって下さい。階段のように歩行で上がらないで下さい。 エスカレーターを階段のように徒歩で上がるほうがローカルル...

    • ちなみに、西武鉄道は各エスカレーターに「エスカレーターで歩くな」と掲示してる。 そういうところで歩いたバカが事故を起こして社会的に抹殺されれば、流れが変わるんじゃないか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん