2014-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20140122234829

正しいとかじゃなくて勝手に飛躍して別の話にしてるだけね。

その「次元」の違いを理解できてないバカ。

もしかして自己擁護ですか?そうでなければツリー読んでも理解できないバカ。

  • これらが全く別次元だとしか考えられない増田にはビビる。

    • プログラムの間違いをコンピュータ側で自動的にプログラマの想定どおりに修正して実行するのと、 文法エラーに修正の提案をするのと、 型情報を推論で決定するのと、 まっったく次...

      • 型情報を推論で決定するのは別に「型」を宣言しなきゃいけない言語だけじゃなくて、 宣言しなきゃいけない言語でも勝手に推測して変更してくれるものはあるわけだが。 それはある程...

        • バグなのに通ってしまったが為にバグに気づかないことも有る。 だから、コンパイラの想定と、プログラマの想定が違うとバグになるじゃん? 「プログラムは思った通りに動くんじゃ...

          • 君の論理のが正しいね

          • えーっと、まだ頑張ろうとするかな? 「プログラムは思った通りに動くんじゃない、書いた通りに動くのだ」 これは絶対だろ?勝手に予測して修正してくれたりするコンパイラがあっ...

            • バグっぽいコードであっても「こういうことしたいんだろうなー」って勝手に解釈して 想定に近い動作をするバイナリに吐き出してくれる これを読んで、 「バグっぽいコード」→「...

              • 「バグっぽいコード」→「あらかじめ想定できるバグっぽいコード」 そうじゃない? 例えばさ、お前が人のバグっぽいコードみて、それ、これ間違っててホントはこうだよな、って修...

                • コンテキストから判断して適当に分別する。それが今やってるgoogleのインデックスというもの。 例えば「OPIE」とか「BOINIC」とかが文中にちりばめてあれば、googleは「この人は女性の胸部...

                • そうじゃない? そうじゃないかもしれないだろ。 今できないことが、将来はできるようになるんじゃないかって話をしてたんだから。 それを勝手に、今でもできることに限定して、 ...

                  • だから、増田はどういうものを想像してるわけ? そりゃ、未来として、コンピューターが人間の頭の中を全部理解できるようになって、 考えただけで勝手に動いてくれるようになる、 ...

                    • ただ、その場合も、コンピューターは人間の頭から直接情報を得てるわけね?それに従ってるわけ。規則通り。 OKわかった。 お前は俺が思ってたよりずっと凄え奴だよ。

                      • いやいやいや、その部分、バカにしちゃう?w お前がエスパーなはなししてばかり居るから究極的なこと言ってやったまでだろw お前に対する皮肉なんだけど、判らないのか??? まあ、...

                    • google検索エンジンのそれは、誰かが優先度を付けた結果を表示している訳じゃなくて「なんか統計取ったらこれが一番正しそう」なのを出してる訳で、必ずしも誰かの考えたことを100%反...

            • 今のgoogleは、本当に検索したいワード入れても勝手に変換して、適当なワードの検索結果を表示しやがるのだが。

        • 横から別人なんだけど、 ・基本的に同じ ・詳細を見れば違う   というのは同時に成立するだろ。類似度の割合による”しきい値”の問題を口論してどうする。そんなん人により定義が...

          • いや、だから、最初に それがより賢くなってく可能性はあるけど、どの程度の曖昧さまでコンパイル成功かどうかの基準を先に決めておくことが重要で、 と言ってあるので、ただ単に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん