テスト駆動開発の話になると絶対「テストしないやつは糞」ってなってさ、それはわかるんだが独学週末プログラマの俺はどこから手をつければいいのかわからんので困る。入門書とし...
1人で開発すんのにテストなんかいらんでしょ。 必要と思った時に書けばいいのでは? 機能追加で既存の動作を壊したとか、 テストの必要性を感じた時に導入すればいいと思う。
しかし、テストの必要性を感じて導入したいとなったときにテストしづらい構造になってると悲しいので、 テスト駆動開発でなくともテストについて考慮しておくのは良いことではない...
テストの必要性を感じるのは最初の開発者じゃなくてあとでそのコードを引き継いだ人だから、 最初の人はテストのことなんて考える必要ないよね。
「テストしないやつは(テスタビリティが低いコードを書くので)糞」っていう、テストを考慮してないコードを引き継いだ人の怨嗟なのではないかとか思う
つ Haskell, Clojure 副作用が限定されてる言語なら、自動的にテストしやすいコードになるよ!