たとえば「読書が好き」という。 すると「年間何冊読んでるの?」と聞かれる。 「読むの遅いから月3冊で…まあ40冊いかないくらいかなあ」と答える。 次に来るのは「えっ、そんな少...
http://anond.hatelabo.jp/20130419120014 トラバにも数人いるけど「俺は詳しくないと好きって言うのが恥ずかしいから言わない」 ならまだいいが「詳しくないのに好きっていう資格無い」とか言...
たしかに、エッセイストならともかく、小説作家やスポーツ選手の経歴についての知識と「好き」はイコールじゃないね。 「こういう台詞/登場人物が良かった」とか、「他の力士より...
それってパズドラやってるのと変わらないよね
http://anond.hatelabo.jp/20130419215155 もっと大げさに言うと何も考えずに楽しめる娯楽小説の字面を目でなぞる行為が好き、 であっても読書好きは名乗れる 作家が好きでバックグラウンドにも...
漢文の知識がなければ日本語好きと名乗る資格が無いのなら、ラテン語とケルト語とフランス語くらいはの知識は無ければ米英文学好きと名乗る資格もないと思うが。
今日はいるんだ
ハロワは?
文章読めない奴はbotか池沼だ。
美味しいって味覚やん。五感をいちいち説明するのがあたりまえの国に住んでんのかおまえは。 ラーメン食べるのが趣味ですって言ったら、そりゃ当然どこの店とか一つの店でもカップ...
「古い小説が好き」とか言えばいいんだよね本来>http://anond.hatelabo.jp/20130419195221 鉄道なんかはどうだろう。知識合戦になったりするのかな。 「この車両のこういうところが好き」とか言...
鉄道は典型的な知識自慢型の趣味かな。 それに、乗り鉄、撮り鉄、海外鉄など専門分化が著しい。
読書も専門分化が激しいような 元々数が膨大過ぎて全部網羅なんて有り得ないし 本でさえあればどんな物でも好きなんて人もいないだろうし 特定ジャンルとか特定作家が好きという...
そういうのはだね 「最近読んだ本で一番面白いの何だった?」 と来ない限り 相手にすべきではないのだよ
http://anond.hatelabo.jp/20130419120014 「好き=詳しい」ってサッカーファンに多いイメージ。 野球ファンにも詳しい人はいるんだけど、あんまり押し付けがましい人はいないんだよな。(俺の周...
世代によってどのスポーツにそういうやつらが多いかは違うんじゃないかな 野球好きなジジイがひいきしてるチームが負けた次の日はパワハラされまくった日々のせいで 俺は野球の話を...
新規ファンを減らしてジャンル衰退を招くパターンとしては 「自称古参に新規が排除される」とか「ジャンルが高尚・権威化して先鋭化」とかあるけど どちらにせよ好きであることに変...
こういう意見よく見るけど にわかを排除しなかったとしても にわかに発見されて消費されてにわかに飽きられて終わって結局同じだし 尖ったままで終わるのも別にいいんじゃねえかな...
過去、幾多のファンサブ型コンテンツがありました。 過去15年、私はそれに付き添ってきました。 ときめきメモリアルを愛しました。 1にて最盛期を迎え、2で衰退し、3で崩壊...
そう!本当にそうなんだよ! この前家庭教師先で夕御飯をご馳走になったんだけれど、お酒は何が好きですか?と聞かれたので「ビールに日本酒、ワインとかよく飲みます」って答えた...
そういう知識競争型優越感ゲームになりやすい分野とそうでもない分野が結構あるけど その辺の差は何なんだろうな、権威とかマニアックさの多さとかかね?
「読書」の範囲が人によってまちまちなんだろう。 たとえば漫画を「読書」に含めるか否か。 これは含めないが圧倒的だろう。 伊坂や村上のような大衆小説から岩波の固い古典まで十...
何が好き? って聞くのは話題が欲しいから 当然それを知ったらそこから話題を掘り下げたくなる 感覚については言葉で共有しづらいので当然知識の方向へ向く それはいいと思う。 でも...
何が好き?って聞くのは話題が欲しいから でも問題なのは~~が好きっていう分野がお互いにかぶった時に「話題がほしい」って欲求から「自分を認めてほしい」っていう欲求へ欲の...
好きになる時に知識を蓄えていく奴とその行為が好きになってく奴と2種類いるじゃん。 野球だったらやたら選手のデータとか詳しい奴と、とにかく「野球見るのが好きなんだよねぇ」っ...
俺は、詳しくないものについては恥ずかしくて「好き」とか言いづらいな。「興味がある」くらいに留める。
オタク的な発想だと、文化系・インドア系の趣味について「好き」というのは どうしても量的な多さやアンチメジャー志向と結びつけてしまう。 確かに、「読書が好き」な者が「好きな...
むしろ逆で、好きなものは?と聞かれて真っ先に答えるようなものなのにその程度の詳しさなの?(それ以上詳しい対象が何も無いの?)という違和感があるな。
誰もが何かの専門家な訳無いし、常時話す為のネタを仕込んでるって事も無いじゃん。 「深く語れるほどの知識 or 興味が無いと趣味とは呼べない」 「好きな事ならマニア・専門家と呼...
誰もが何かの専門家な訳無いし えっ、そうなの?マジで? 誰しも一つは専門分野持ってるもんだと思ってたわ。
横だけど、増田は何の専門知識を持ってるん?
趣味だけど何にも考えないでやってるってことにドン引きなんだろ 量は問題じゃないって言うけど、それ趣味じゃなくて暇つぶしじゃね?っておれは思うね 暇つぶしに何やってるの?本...
その発想が鬱陶しいんだよクソがって話だろ
好きなら自然に詳しくなるはずなのに、「好きだと自分で思ってるだけなんだ」または「読書」に憧れてるだけなんだと知って君に失望するんだよ。中学生ならともかく、大学生や社会...
http://anond.hatelabo.jp/20130419120014を読んでいて、ちょっと横道に外れるけど、 日常がこんな会話で済むならすごく楽なのにと思う。 電車の車内広告を見ている男子高校生二人を 『あの娘...
うーん。 読書って、食べ物みたいに体に快い感覚のものを「好き」っていうレベルとは別だと思うのだけど。 「文字を目で追うのが好きです」っていうならともかくさ。 「本(作品と...
なんで語らなきゃいけないのん
考えて好きなのか、それともパズドラやってるのと同じレベルで好きなのか問題ってことだろ 語れるなら語れば良い。 なんで好きなのかを語れないのは、怠惰による暇つぶしで単純作業...
語れないと嘘だと思うと書いた者なのです。 短い言葉からトラックバックした人の意図を判断させてもらうけど、 つまり、読書を「作品を読むこと」ととるか、「文字を目で追うこと」...
その相手が「語るべき意見をもたない」のか「語りたくない/うまく語れない」のかどうやって判断すんの? つか元増田の状況ってまだ自己紹介し合ってるような大して仲良くもない...
なにも考えずにただ楽しむだけのなにがいけないのか
なにも考えずにただ楽しむだけのなにがいけないのか そうなんだよね。 「美味礼賛」(辻調理師学校の設立者・辻静男の小説風評伝、海老沢泰久著)の中で、自宅でパーティーを開...
「何が好きか?」という質問は「お前はどういう人間なんだ?」という意味なんだよね。 だから「村上春樹とか読む」とか言われても「いやそれ誰でも読んでるしお前がどういう人間か...
なにをいっているんだおまえは
あ、「エントロピー」は「情報量」と理解してくれればいいよ。すまんね。
http://anond.hatelabo.jp/20130419120014 ここで元増田煽ってる連中って、総じて 「自分の見聞の狭さに無自覚」 「自分が好きな作家をちょこっと追い掛けた程度で知識wとか言っちゃう」 残念な...
プレゼンが出来る能力とか、プレゼンを救い上げる能力とか、そういうのが健全なコミュ力なんだろうなって思う。 相手を見下したり、間に線を引いたりするのではなく、素直に歩み寄...
矢口真里、レッドカーペット取材にて 「子供の頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。 最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです。」 矢口真里、アニ...
相手の好きを過剰に求める人は、自分自身がその事に対してあまり興味を抱いていないからだろう。 本当に好きならば、相手の事を気にせずに好きなことを追い求め続けるのではないか...
オタクの悪い癖というか、そういう人種が鬱陶しがられる最大の原因の一つだよね。 本物のオタなら~・ファンなら~の内輪のステータス争いの理屈を隠しきれないでいる。
http://anond.hatelabo.jp/20130420174513 自慢したがりっていうか、競い好きっていうか、自己顕示欲が強いっていうか、詳しいとか数とか強さとか上とか下とかメンドクセー。 ヤンキーDQNとかで...
しろくまセンセが、そのジレンマを解消するために「愛好家たるもの」って語ってたなw http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20130410/p1 好きなら良い、だが愛好家を名乗るなら、とw これも微妙で...
わかる