2011-03-25

大阪で、公立高校の定員割れが続出したという。

私立高校授業料無償化で私立に流れたためと見られている。

あたりまえだよね。私立のほうが設備もいいし授業の質もいい。

授業料とか設備拡充費とか高いお金払ってたのは伊達じゃない。

(中にはそうでないところもあるけど、平均なら公立<私立だ)

これから高校無償化が続くのであれば、

勉強のできる(学校を選ぶ余地がある)子が私立に行って、

勉強のできない子が公立に行く流れがますます加速すると思う。

まあ、中には「高校無償化っていうから私立にしたのに!

こんなに授業料以外にかかるなんて聞いてない!」って騒ぐ人も

いると思うけどねw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん