2011-01-08

http://anond.hatelabo.jp/20110108102722

個人の価値観なんてどうでもいいってことぐらい、まともな大学生にでもなればわかりそうなものだが

気づいた人はもう先に進んでるぞ。「社会に関わる喜び」として社会を第一に考えられるような人でなければならない。

日本個人主義だと思ったかい?

残念。

日本全体主義国家です

オレオレ言うような奴が活躍できるフィールドなんてのは、権力を持ってからするものです

たかだか奴隷が、知ったかのように現実を語るから、煙たがられるのです

目を覚ましなさい。

周りは皆動いてますよ。

記事への反応 -
  • 良い大学に行って、必死で就職活動して、大企業に入って。 自分が勝ち組なんて思っている人たちは、 なにをするために、この世に生まれてきたんですか? もっと、他の価値観がある...

    • 個人の価値観なんてどうでもいいってことぐらい、まともな大学生にでもなればわかりそうなものだが。 気づいた人はもう先に進んでるぞ。「社会に関わる喜び」として社会を第一に...

    • 他の価値観も満たしてるのかもよ。両立可能なものは。

    • それを二十歳そこそこまでに決めろってのも変な話だな 就職してからやるべきことを決めてもいいと思うが。お前のそれは価値観の押し付けじゃないか?

    • 個人の価値観なんてどうでもいいってことぐらい、まともな大学生にでもなればわかりそうなものだが。 気づいた人はもう先に進んでるぞ。「社会に関わる喜び」として社会を第一に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん