2010-07-26

いつだって「男友達」を好きになってしまう。

いつも仲良くなりすぎてしまう。

フランクに話せて、軽いノリで飲んだり遊んだり出来るそういう関係が好きで、

いつもそういう関係に持っていってた。

友達を経ないと好きになれない。当然のことだと思う。

でも男の子からしたらそんなことないんだよね。

「なんでも話せる女友達」なんかいらないんだろうな。

そんなの同性の友達で間に合わせられる。

それが恋愛対象になることなんか尚更ない。

いつだって好かれるのは「ニコニコしてるだけの女の子」なんだよね。

何を話したらいいか解らないような子。

そんな子と話して楽しいのかなあ、と思ってしまうのは、妬みがあるからだろう。

私みたいな子には需要がない。

最近しみじみ思う。

こういう卑屈なところもにじみ出てるのかもしれない。でも本当に思う。

でも結婚みたいにずーっと一緒にいる関係なら絶対に私みたいな子のほうが楽なはずだ。

こうでも思わないと馬鹿馬鹿しくてやってられない。

一流大学なんか行かないでそこらの女子大いって合コンして高学歴の男でも捕まえたらよかったかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん