2010-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20100201130109

えっ

病気旅行のためではなく、ただセックスのためにも有給をときどき取得するようになった。

という文章は、

病気旅行のため(だけ)ではなく、ただセックスのため(だけ)にも有給をときどき取得するようになった。

と読むのが普通でしょ。「ただ」という副詞がわざわざついてるんだもん。

「ただ一つ頼みがある」と「一つだけ頼みがある」は同じ意味だよ?

記事への反応 -
  • それは休みが少ない奴の発想だなぁ。元増田の設定はそうじゃないじゃん。 病気や旅行のためではなく、ただセックスのためにも有給をときどき取得するようになった。 ↑セックスの...

    • えっ 病気や旅行のためではなく、ただセックスのためにも有給をときどき取得するようになった。 という文章は、 病気や旅行のため(だけ)ではなく、ただセックスのため(だけ)...

    • つーか元増田曰く 「ねえ、有給休暇とってよ。せめて月に1回か2回くらいでいいから」 「月に1回や2回」が「せめて」と言えるような日数らしい。この女(と言うか元増田)働いた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん