2010-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20100107020557

研究お疲れ様です。自分でもがき苦しんでいるのに脛をかじるように、しがみついてくる後輩、

よくいます。さぞかし大変でしょう。

ところで、後輩が自分へ相談をあきらめてくれる方法は?とのことですが

諦めてくれるのを考えるのではなく、なぜM1に聞かないか訪ねてみては?

B4M1を毛嫌いしているのかもしれないし、M1がちゃんと教えない。とかあるのかもしれないけど、

大学院生に「ものを教える」経験を積ませるため

というのであればM1B4を指導するような機会を与えなければならないし、

M1にその力が無いというのであればM1にその力がつくような指導をしなければならないと思うのです。

人として他人から頼られるというのは嬉しいことかもしれませんが

貴方はその仕事をすべきでは無く、もっと研究室の将来のことを考えるステージにいるはずです。

そのためには、M1をもっと育て頼られる人に育てるのも貴方の仕事だと思います。

最後に、修論の追い込み時期でそんなことも考えている余裕もないと思いますので

最終的に、B4にはM1に聞けと怒鳴りつけ、M1にはB4にちゃんと教えろボケっ!!と言うのが正解かと思うのです。

以上

記事への反応 -
  • 現在M2. 修論追い込みの時期に少しだけ現実逃避で少しグチをこぼしてみる. うちの研究室は,「できるだけ大学院生が後輩の指導をするように」ということになっている.(教員が忙...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100107020557 研究お疲れ様です。自分でもがき苦しんでいるのに脛をかじるように、しがみついてくる後輩、 よくいます。さぞかし大変でしょう。 ところで、後輩が自...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん