2009-07-23

CDが売れないって言うけどさー

いろいろ言われてるけど、音楽需要がなくなったんじゃなくてパッケージ販売がもう時代に合わないだけでしょ。場所取るし入れ替えとか取り扱いも面倒で気を抜くとすぐに紛失してしまう円盤なんて部屋に増やしたくないっつーの。1曲100円とか適正な価格で使いやすくて便利なUI整えてダウンロード販売を当たり前にしろよ。買うから。P2Pだってそれなりに面倒臭いから使いやすいDL販売があったらみんなそっちに流れると思うぜ。

ってことも随分と言われてるのに、どうせ団塊老害で頭の固い連中が頑なに商売の仕方変えようとしないんだろ。マジおっさんの世代はアホすぎてろくなもんじゃねえ。死ぬの?死ねよ。

ってことを綺麗で丁寧な長文にまとめたらブクマの20や30は付くんじゃないかと思う今日この頃。誰か書いて。

  • いや音楽の需要自体減ってると思うよ。適正値に戻ったというか。 90年代とかが異常にバブってただけな気がする。カラオケも流行らなくなったしね。 みんなそもそも『みんなが聴いて...

    • 減ってるなら減ってるで、尚更低コストな販売方法に移していかないとまずいんじゃないかと思う。 レコード会社の上の方の人は自分らが面倒臭いことをせずに定年までなんとか逃げ切...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん