2009-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20090428143542

うーん、じゃあ君なりの「レベルが高い女」の定義を示してみてよ。

それから、その「レベルが高い女」がいっぱいいるという主張の根拠も。

記事への反応 -
  • 男も結構やるヤツいるよ…。 男が女が、というより、より相手に依存している側がやるように思う。 女の方が精神的にも経済的にも男に依存しているパターンの方が多いから、 その結...

    • 経済的な面はまだわかるが、どうして精神的に依存しやすいんだろうな?女は。

      • その程度の女しか知らないだけだよ 自分のレベルが低いと集まってくる女もレベル低くなるよな

        • よっぽど独立心ありそうな女でも、深く付き合うと依存性が顔を出す気がするけどなあ。

          • 一体何人の「独立心がありそうな女」と付き合ってのセリフなのか。 何をもって「独立心がありそう」と判断したのか。 バリバリ稼いでるキャリアウーマン的独女=独立心がありそう...

            • うーん、じゃあ君なりの「レベルが高い女」の定義を示してみてよ。 それから、その「レベルが高い女」がいっぱいいるという主張の根拠も。

              • 横だけど、 また定義厨か

                • いやレベルとか言い出したのは俺がレスした増田が先だからね。 ていうかいつものレッテル貼り厨ですか。困るとすぐレッテル貼りするよね。

                  • ああごめん、横って言い忘れた。 「一体何人の~」って言った増田だが、「レベルの~」って言った増田とは別だ。 どうりで微妙に通じねぇなと思った。

                  • 横だけど、「レベルの高い女」なんて人によって違うんじゃねーの? ていか、そもそも女はみんな依存心が強いなんて、一体何人の女見て言ってんだ。 根拠は「俺の知ってる女はみんな...

                    • いやだから、「お前の周りには「レベルの低い女」しかいねーからだよ」という主張をした増田がいるわけで、 それはつまり「お前みたいな低レベル男の周りじゃなければ「レベルの高...

                      • お前っていつも書いてないことを勝手に付け足すのな。 それはつまり「お前みたいな低レベル男の周りじゃなければ「レベルの高い女」は”いっぱい”いるんだよww」という意味だ...

                        • いや、もともとは君のまわりの女の性質なんて興味無くて、女一般に関する傾向が無いか?という話だったんだけど。 そもそも反論してたわけじゃなかったのか。

                          • 女一般に関する傾向が無いか? だから、ないんだろ。

                            • だから、そう言える根拠が全くないよね、って話。

                              • だから、 最初に君が「俺の周りの女は依存心の強い人ばかりだから、女はみんな依存心が強い」と主張して 「いや、俺の周りの女はそんなことないよ」と主張する人がいて 依存心の強...

                                • これは煽りじゃなくて真面目に言ってるんだけど、君は統計学を少しでいいから勉強した方がよい。 俺が最初に言った「俺のまわりの女は依存心強いケースが多い」(ただし要約)、と...

                              • だから、お前日本語勉強してから増田にこいよ。 一体どうやったらそう読めるんだか。

                              • そうじゃなくて、 君が主張してる「女はみんな依存心が強い」という主張に対して 「俺は実際に依存心が強くない女を知っている」という反対の証拠を出されて 「だから君の主張には...

                      • やっぱりお前日本語能力欠如してんのな 増田に来る前に日本語勉強しておいでよ

                      • 横だが、とりあえずお前は小学生くらいから日本語勉強し直して来い。

                      • 君が頓珍漢なレスばかりするから最近増田が荒れてるんだぞ 連投してないで少し黙ってろよ

                  • だって、お前一人だけ日本語能力が著しく低くて 明らかに浮いてるもん

                  • お前は定義厨+「うーん」厨だよな。 しょっちゅう「うーん」って言ってる。

                • さらに横だけど、これを定義厨と呼ぶか。 「見当違い」というならば、せめてその根拠を聞きたいのは人情だろう。

          • だから、その程度の女しか周りにいないんだろ

      • 本能的な部分があるんじゃないのか? 極端な話男は種蒔いたら終わりというか、むしろどんどん蒔かなきゃ!! っていう生き物なわけで、女一人に依存してる場合じゃない。 それに対...

    • うーむ、俺の友達でそんな事をするヤツは1人も居ないぞ。 でも、女性の知り合いはことごとくそんな事をする。 そもそも「試す」という事が判ったのが、女性に相談したのがきっかけ...

      • 横だけど うーむ、俺の友達でそんな事をするヤツは1人も居ないぞ。 でも、女性の知り合いはことごとくそんな事をする。 男も女も何十億人といるのに、自分の知り合いの男女の...

      • 単に男の方に試してる自覚がないんじゃね……? よそのツリーで盛り上がってる女は共感を求めるが男は解決を求めるとか、実際は共感だけ求めてて解決法提示したら不機嫌になるのは...

        • そのロジックももう1億回くらい聞いてるけどいまいち納得性無いんだよね。 もうちょっと細分化した背景みたいなのないの?

    • 男でもいるよね! 愛情を測るのにそんな方法しか取れないのかよ!って思う。 お互いの距離が多少離れているときはベタベタするんだけど、 タイミングが合って、一緒にいる時間が多...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん