2009-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20090427115914

よその事情はどうか知らんが。

ウチの会社外資で、アメリカ本社日本にも中国にも進出している。

従業員学歴職能経験に応じてランク付けされている。

でさ。同じランクの職員でも、日本中国だと年俸が違うのよね。同じ仕事をしているはずなのに。

勤務地の消費物価基準に応じて基本年俸が設定されているからなんだが。

同一労働同一対価にしてしまうと、中国職員が日本人より相対的に高い購買力を得ることになる。

逆に物価調整してしまうと、日本人中国人が一緒に(たとえば)米国に行ったとき

不公平さが浮き彫りになってしまうことだろう。

労賃は難しいなー

記事への反応 -
  • 先進国の企業が、発展途上国の人たちを安い賃金で働かせている という批判が理解できない 安い賃金だから進出しているのに、それがダメならなんの価値があるの? 物価との比較で決...

    • よその事情はどうか知らんが。 ウチの会社は外資で、アメリカが本社。日本にも中国にも進出している。 従業員は学歴や職能・経験に応じてランク付けされている。 でさ。同じランク...

      • 同じく元外資で働いてたけど、イギリスで雇われてる方が日本に来たときは、物価の安さに狂喜していたw(まだポンド最強だった頃) インドや中国のオフショアの方が日本に来たときは...

    • サヨクの方々は、逆に地方の人とか、中国の人にこそ高給を与えるべきだと言い張ってるよ

    • その辺についてははてなサヨクの皆さんが必至に理屈を捻り出してくれるんじゃないかなあ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20090427115914 仕事くれ、金は先進国並みで 発展途上国の人たちがそう言ってるってより、 先進国のお坊ちゃんお嬢ちゃんが言っている印象があるんだけど。 誘致側...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん