2009-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20090322231802

昔、私がまだ子供だった頃、母(当時三十代)が思いつめた顔をして私にこう相談してきた。

「あのね、年取った人って『昔は良かった、近頃の若いもんは』って言うでしょ。でもそう言ってる世代の人もさらに年取った人に言わせれば、『昔は良かった、近頃の若いもんは』ってなるでしょ。ということは、私たち人類って、どんどん劣化してきてるってことじゃない?人類駄目人間ばかりになって滅びちゃうんじゃない?どうしよう!」

多分母は昔「最近の若いもんは」って言われたことがあって、さらに相談する数日前あたりに「最近の若いもんは」って思っちゃうような出来事があって、昔言われた事と今の自分の感情を結びつけて考えた末、そういう結論を導き出したんだと思う。

若い盛りの私に若者けしからん論を真面目に持ち出されても返答に困るよと思いつつ、それは昔の人の視点に補正がかかってるんだよって説明した。当時は私も母もジェネレーションギャップとか既得権益とかそういう言葉を知らなかったから(単語は知ってたかもしれないけど、こういうところで使える語だとは気付いてなかった)、かなり回りくどくなったけど、納得はしてくれたと思う。

もしあの会話がなければ、母は年を経る度に頭の中で、ピテカントロプスになる日も近づいたんだよーとかそんなフレーズが頭をぐるぐるしていたんだろうなと時々思う。

母の仮説に真実がもりもり含まれていたとしても、駄目になって滅びるのは母も私も寿命が尽きた後だと思うから、母や私にしては相当スケールのでかい話をしていたと思う。もっと意識に即して言うと、取り越し苦労だと思う。

ちなみに私個人に向けて若いもんコールされたことがないせいか、未だにこの手の話は全体的に遠い世界の話っぽくて、言及するのもためらわれる。母のことを思い出したってのがメインの話ではあるけど、増田以外でうっかり打ってたら送信ボタン押さずに藻屑にしてたとこだよ。

記事への反応 -
  • 最近の若い者はなっとらん、けしからんとはよく年長者が言う。いつの時代も言う。古代エジプトの時代でもそう記されているほどである。 いつの時代も言われ続けることは大切な真理...

    • 昔、私がまだ子供だった頃、母(当時三十代)が思いつめた顔をして私にこう相談してきた。 「あのね、年取った人って『昔は良かった、近頃の若いもんは』って言うでしょ。でもそう言...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん