2009-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20090128143601

なんで世帯主仕事にあぶれてんのに、旦那の稼ぎで食える女が仕事してんの?

なんで旦那の稼ぎで食える女が雇われてるのに、世帯主仕事にあぶれてんの?

仕事能力的に女以下だからじゃないの?

つまり女にできる出産もできなければ、男にできるはずの仕事もできない

男にも女にもなれない半端者なんでしょ?

そんな遺伝子無理に残さなくていいから、まぁワープアでも生活保護受給でもやれるうちはやって

やれなきゃ独りで死んでいけばいいんじゃね

自力で女から雇用を奪えない甲斐性なしの代わりに

お上が女から雇用取り上げて分配してくださいってか?そんな甲斐性なし放っとけや。

まぁ既に子供がいたとしたら、子供だけはお上が面倒見ろってのは分かるけど。

  • ? 男性と女性が同じ数いるとする。 男性と女性の能力も同じだとする。 世の中の雇用が男性と女性の総数の半分しか無いとする。 結果として男性の半分と女性の半分しか仕事がない状...

    • 残った半分の男性は そんな遺伝子無理に残さなくていいから、まぁワープアでも生活保護受給でもやれるうちはやって やれなきゃ独りで死んでいけばいいんじゃね というのがその...

    • 下位5%選んだら男だろうが女だろうがどうしよもないのが残る気がするけどな。 失業率っていま5%くらいだよね。

    • まず「男は働くべき」という前提を崩せよw

    • 生活保護受給でもワープアでもやれればやって、やれなきゃ独りで死んでいけば、って言ったじゃん。 そこでワークシェアリングですよとか、ベーシックインカムですよとか、優しい人...

      • まあシンプルに  男 > 女 はおかしいだろ。 男 < 女 もおかしいだろ。 男 = 女 と考えない理由が全くわかりませんが。

      • 相対的に働く能力が劣った個体でも男だというだけで働かせた方が社会がうまく行くのか? 経済グローバル化してなきゃそうかも知んないけどな。 社会とは経済だけではありません...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん