2008-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20081225143347

「死ぬ」って言ってる知り合いが目の前にいたら、

大して好きじゃなくても「好きだよ」っていうもんだし、「死なないで」って言うからじゃない?とりあえず。

マジで死んだら寝覚めわるいもんな。

で、この増田はそういう社交辞令的なモノで返されたくないのかと思った。

何の利害もない人が、自分言葉に反応して何か返してくれることは一つの快感だと思うし、

自分ここにいるなー」っていう感じするもんだし。

「ここにいるなー」が感じが得られなかったら、死んでも(いなくなっても)意味ないしね。

記事への反応 -
  • 別にレスは要らないけど書くだけは書きたい、ってことなん? 遺書代わりってことか。 そういうもんなんですかね… 何ともいえんけど。

    • 「死ぬ」って言ってる知り合いが目の前にいたら、 大して好きじゃなくても「好きだよ」っていうもんだし、「死なないで」って言うからじゃない?とりあえず。 マジで死んだら寝覚め...

      • 死にたいと言ってる奴に社交辞令的に何か言っても、そいつはその社交辞令的な匂いを嗅ぎ付けて絶望するだけだし、何も言わなければ言わないで絶望するし。 結局自分が絶望したいが...

        • うん、死にたいなんて言ったら知り合いたちは心配するだろうし、していなくてもどう返答していいか困る話題だろうから結局は誰かの頭や手をわずらわせると思うの。自分の発言で人が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん