2008-11-01

習い事始めてちょっと気分が上向いて来た

ちょっとうまくできると褒められるじゃん。

もちろん向こうは金取ってやってるから商売で褒めてる部分もあるだろうし、褒めて伸ばそうって部分もあるんだろうけど、

なかなか日常で褒められることってないからな。職場なんかですごく漠然とした期待をされることはあるんだけど、

具体的になんなのかはよくわからないことが多いし、自分がその期待を裏切るんじゃないかといつも暗い気持ちになる。

一人で考えれば考えるほど劣等感のシャワーが脳みそにドバドバ降り注いで、もうどうにもならなかったときに

習い事を始めて見たら、なんかだんだん気持ちが上向いて来た。

まだ習い始めて3回目だし、これからどうなるかわからないけど、とりあえず今のところはすごくよかった。

増田たちもなんかやってみ? 気分が変わるかもよ。

もちろん普段の日も予習復習してさ。

  • ほめられるのって体にも心にも良いらしいよ。 「自分には何ができるか」ってわかってくるから、自信がつくんだろうね。 思い立ったら始めることが大事らしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん