2008-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20080830001657

それはキャラクターじゃない。ペルソナだな。

本当の自分を見せたくなくて、被る仮面

仮面と割り切ってこそ芸になる。が、仮面と割り切るからこそ、魂がこもらず、最近の芸はつまらんと言われる。

昔は、本気で毒舌なオヤジが毒舌芸やってたんだから、魂こもって、そりゃ面白いよ。

芸における魂の定義とか、話長くなるから置いておく。

そうそう、平時におけるペルソナは単なる仮面。君は「やりたい自分」をさらけ出したいと思うけど、それもまたペルソナの反対を演じてみたいという欲求に過ぎない。

人に心をさらけ出すのが怖いと、いつまでもそのループは続くんじゃないかな。フヒヒサーセン

記事への反応 -
  • 私は、斜に構えた皮肉屋でクールで小柄なのに力持ち、みたいなキャラクターだった。実際は見た目のイメージやギャップで大げさに思われていただけで、大したことは言ってないし、し...

    • それはキャラクターじゃない。ペルソナだな。 本当の自分を見せたくなくて、被る仮面。 仮面と割り切ってこそ芸になる。が、仮面と割り切るからこそ、魂がこもらず、最近の芸はつま...

    • 「キャラクター」って何なんだろうな。 一般人の間でキャラがどうのこうの言われだしたのって、つい最近じゃね? 自分としては、キャラで飯食ってる芸人以外にキャラを強要するの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん