2008-08-05

生きる理由?

縁起でもないが

死にたいと言う。最近特に。

妹にはずいぶん前に

「それって生きたいって言う意味なんだからね!!」と

言われたが。

今は死にたいといわない。

猛烈に生きる理由がないから、

生きていてもしょうがないんじゃないかなと

思うようになった。

死にたいわけじゃない。

でも生きる理由がない。

母親にちらっと言ってみたら

生きる理由なんか考えるなといわれた。

一人暮らしするようになったら

そんな余計なことを考えている暇はないそうな。

そりゃそうだろうけど

そんなのただ時間と労力を浪費

しているだけなのでは?

思ってしまったのだが。

生きる理由を探してる。

お金が欲しいわけじゃない

結婚したいわけじゃない

どうしたらいい?

わからない。

問いの答えはみつからなそうだ。

  • 100万出すから俺に1年くらい時間売って欲しいわー。 精神と時の部屋が欲しすぎる。

  • いや、生きる理由を探しながらみんな生きてるはず こういうときに限って意外に宗教が役に立ったりするから不思議

  • つまり、メシも作らず、洗濯もせず、身の回りのことも他人にやらせて それで オレはなぜ生きてるのだろうなあ ってことですね。分かります。 母ちゃんの言うように、自分で一本立...

    • 横だけど、なんかそういうアドバイスと言うか叱咤激励に対して違和感を覚えるんだよなー。 どこが引っかかってるのかよく分からないから、具体的に何がとは言えないんだけど、 なん...

      • そりゃそうだ。 アニオタが「このアニメおもしろいよ。見てみればわかる。」って言って DVD差し出してきてる状況となんら変わりないもの。 結局、一見できないことができるようにな...

      • 横だけど、なんかそういうアドバイスと言うか叱咤激励に対して違和感を覚えるんだよなー。 どこが引っかかってるのかよく分からないから、具体的に何がとは言えないんだけど、 な...

  • http://anond.hatelabo.jp/20080805024350 こういう、「生きるのに理由が必要」っていう前提を立てちゃう人、不思議 若いときってそうなのかな、俺も忘れちゃっただけなのかな 「まだ死んでない...

    • 親やら学校の先生やらテレビを真に受けちゃった素直な人なんだよ。 「立派になれ」だとか「目標を持て」だとか「自分を持て」だとか。 そういう人生のお題目みたいなのがないと、「...

      • 実際、ただ漫然と生きてるような奴はダメ人間だろ。 世の中ダメ人間だらけだ。 と、俺なんかは思うがね。

        • ま、それも定義の問題かな ダメ人間を、漫然と生きてる人間と定義すれば、君の言うとおり ダメ人間の定義とかを勝手に決めて、人に押し付けるのがダメ人間と定義すれば、君こそダ...

          • 俺は、自分がダメだと思うとき「俺って生きてる価値ねーな」と思うね。 無いでしょ実際。

            • 何がしかの価値のある人間しか生きていてはいけない、という思想がないので、同意できないのだわ あらゆる価値は、主観の産物でしかないし 自分の、誰かの、世の中の価値観が、あ...

              • 自分以外の誰かにとって価値があればいいんじゃね? あらゆる人間の、多様な価値観のどれについても無価値とみなされるなら生きてる意味ないと思う。

                • ふむ、まぁ、考え方が違うのは分かったし 別にその考えを否定するつもりも、自分の考えを布教するつもりもないよ、ということは一応言っておくとして、 >>あらゆる人間の、多様...

                  • 「あらゆる人間の、多様な価値観」を全て確認するのは不可能だから、その考えなら 「生きてる意味ない」と判断される状況はないよね? それは自分の周りの人間の価値観からベイズ...

                    • そっかぁ やっぱりいろんな考え方の人がいるのだねぇ 当り前だけど。 やりとりできて、有意義だったよ ありがとう。

                • 自分自身にとって価値があってもいいんじゃね? つーか、それが一番な気がする。

  • オレも最近までそう思っていた。 いまさら生きる理由などなにもないし、 死んだところで誰も困らないだろうと。 でも親しい友達が1人いるだけで変わる。 そいつのために生きようと...

  • 実際、忙しいと生きる理由なんて考えていられないけど、 それはぶっちゃけ単に「考えてる暇がなくなってる」だけで何の解決にもなっていないよね確かに 忙しさや疲れで誤魔化してる...

  • http://anond.hatelabo.jp/20080805024350 元増田です。 みなさん ありがとうございます。 自分しか見えてない恥ずかしさに気づけました。 おかげで立ち直れました。 ベタですが斎藤一人さんの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん