2008-05-23

ちょっとした劣等感

世間では就職活動が収束に向かってるのかもしれないけど、就活中の増田です。

昨日、第一志望だった企業に落ちて、ショックを受けまくっています。

そこは業界ナンバーワンで名前も売れた会社でした。

高校大学も、偏差値的に最上位あたりのところを泣く泣く諦めて、それに準ずるところを選んできた感じ。

会社選びも結局そういう感じになるのかなぁ、と思うと自分らしい。

ちょっとした劣等感を持ちつつ、その組織のなかに入ってから頑張るみたいなところがあるから。

自分にはそれがちょうどいいのかもしれない。

半分負け惜しみだけど、まぁ、この悔しさは忘れずにいようと思います。

  • 三流高校に入り三流大学を出て誰も知らない三流会社で働いてたオレには、 何がコンプレックスになるのかわからない。 こんな人もいるのだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん