2007-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20071111213422

大学アメリカ本土にある各大学の出先機関的なもので小規模だよ。

あと、日本人でも受講できる制度があったはず。

流石にいつでも入れる場所じゃないけれど、中の在日米軍ファミリーと交流する場は結構ある。

そうすると仲から招き入れてもらうことで基地内のイベントごとやパーティなんかにも参加できる。

あと、やっぱり基地内で仕事してる人も結構いるわけで、戦後の60年で沖縄米軍って完全に切っても切れない関係になってる…と外から見てると思う。

記事への反応 -
  • 少し前に沖縄に出張したときの話。 仕事先に行く途中、少し時間があったので、タクシーの運転手に頼んで近くの米軍基地の回りをうろつくことに。 運ちゃんの説明を聞きつつ、米軍基...

    • 大学はアメリカ本土にある各大学の出先機関的なもので小規模だよ。 あと、日本人でも受講できる制度があったはず。 流石にいつでも入れる場所じゃないけれど、中の在日米軍ファミリ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん