2007-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20070523080055

納豆のパックを洗うのに水道をながしっぱなしにするなよん。

流しのはじっこにおいておけば

皿やコップを洗うときの残り水で十分すすげる。

で、家庭用排水有機物に溢れているので納豆菌が下水内で繁殖して病原性の大腸菌などが発生が抑えられて下水に住むGさんも元気になってねずっちゅーも元気になってねこも元気になるすんぽうさ。

思うんだけど、もっとエネルギー効率をよくすれば、殆ど太陽光だけで生活できるんじゃね?

PCだってあんだけ発熱してるんだからこれ廃熱から発電するユニットつければよくね?

すくなくともサーバーセンターは空調ガンガンにするぐらいなら、

感熱発電ユニットCPUにつけてカロリー電気に変えればよくね?

風力発電用のブレードやらコイルやらは材料の希少性からそんなに製造コスト下がらなさそう。

アルファモスあたりが製造コスト下がりまくればいいのにね。

そうすると、太陽熱を奪いまくるから地球寒冷化とか心配しなきゃいけないのかな??

電気も溜められたらいいのにね。

あ、溜められる電気がもしかして植物なのかな。

記事への反応 -
  • うちの近所のスーパーは魚の発砲トレーだけでなく、 納豆のパックも回収してくれる。   パックは洗って回収へ。

    • パックは洗って回収へ。 素朴な疑問なんだけれど、納豆パックを洗って出る排水が与える環境負荷と、 パックを再利用することで節約できるエネルギーって、 どっちが大きいのかな。...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん