「もえたん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: もえたんとは

2007-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20070820234647

らきすたは、ハルヒ二期のプロモーションにしか見えん。

もえたんは変身シーンで釣ってるくらいの認識しかない。

前にニコニコでちょっと見たけどパロディなんてあったっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20070820234647

が、らきすたミックスジュースそのものじゃない。

言うなれば、ミックスジュースのある喫茶店の雰囲気、だ。

今ならメイド喫茶でもいいけど、よくあるだろ、そういう味じゃなく雰囲気で勝負してるような店。

結局、らきすたでももえたんでも、他作品のネタは添え物だよ。

2007-08-20

らきすたに辟易しもえたんを見て思う。

この二つはまあどちらも他作品の印象的な一場面を笑いどころにしている萌えアニメ

しかしらきすたもえたんは何かが決定的に違う。

らきすたは他作品の要素をただ出しているだけというか、ただらきすたに他作品の一場面やキャラを混ぜただけのような感じがしてならない。

対してもえたんはそこで笑わせるためにコメディとしてのパロディとして受け取れる。

言ってしまえば、らきすたミックスジュースの混ぜ物に他作品を使い、もえたん料理の味付けとして他作品を使ってるような感じ。

2007-07-25

ハヤテのごとく!(原作)で「もえたんネタ

共通点は「アニメ監督が同じ」であるが、アニメもえたん」とマンガハヤテのごとく!」には直接的な関係はない。

並べるとこう。

もえたん(アニメ)=ハヤテのごとく!(アニメ)=ハヤテのごとく!(原作)

 

なぜ、3話しか放送されていない、この早いタイミングで「もえたんネタなのか。

 

元々下衆なパロディで成り立っていたマンガなのでスルーされてしまう可能性があるが、

この作者は以前にもニコニコ動画ネタ(しかもその時その瞬間だけ流行っていた「俺ヴォイスネタ)を

先走ってマンガネタにした前科がある。

巻頭カラーで「らき☆すた」の真似事のような日常会話に終始する話をしてしまう作者である。

 

そう。事は単純に、ハヤテの作者がもえたん一話を見て「萌えた」からである。

 

萌えたから、自分のマンガ組み込みたかったのである。

 

 

 

さて。「らき☆すた」でハルヒネタが叩かれる昨今。

らき☆すた」と「涼宮ハルヒの憂鬱」の共通点は言うまでもなく、制作会社が同じである事。これを並べるとこう。

 

らき☆すた(原作)=らき☆すた(アニメ)=涼宮ハルヒの憂鬱(アニメ)=涼宮ハルヒの憂鬱(原作)

 

らき☆すたアニメハルヒネタをやる事が叩かれる昨今。まったく関係ないはずのハヤテのごとく!マンガ

もえたんがこんなにも超速度でネタにされる事が“歓迎されてしまったら”こんなに笑える事はない。

 

言うなら、アニメらき☆すた」とマンガハヤテのごとく!」の格の違いか。

その年を代表する名作となってしまったアニメらき☆すた」の注目度は半端ではない。些細な事で叩かれてしまう。

対してマンガハヤテのごとく!」は…、それだけ、どうでもいい存在なのであろう。

 

話題1つとっても、作品の「格」が如実にオタク層に反映される。実に面白い現象であった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん