2016年09月04日の人気記事

2016-09-04

  1. ポケモンGOやっていたら変な動きのおじさん達に気づいた 記事への反応7

     ポケモンGOをみんな遊んでいるから俺もちっとやってやるかーと思って始めたら、すぐにハマった。インドア派だったのに今年の夏は俺も彼女も日焼けして思い出がいっぱいできて良かったんだが、8月の途中、ポケモンやってる俺らと違う動きをする変なおじさんが時々いるのを俺は見つけてしまった。ポケモンGOをやってる奴はスマホを縦に動かす。だいたい真っ直ぐに投げる。でも、変なおじさん達は真っ直ぐに投げていない。パズドラに…

  2. 教授に教えて貰った考え方(備忘録) 記事への反応16

    とても尊敬する教授に、仕事に関する悩みをぶちまけたら言われたことを、忘れないようにメモしておく。・上司の仕事は、部下をうまく使うことである。 うまく君を使えないのは、上司の責任である。・上司の評価がとてつもなく悪かったとして、でも違う上司の評価がとてつもなく良かったとしよう。 上司の上司は、これを見て、二人を呼び出して話し合わせるだろう。 君が本当に使えなければ、君を悪く評価した上司が正しい評価を…

  3. 同人誌の通販なんか二度としないと思った話 記事への反応12

    ありがたいことに夏コミの新刊が2時間で完売してしまい、その後も買いに来たお客さん達から「通販してください!」という言葉を結構もらったので、そういえばツイッターやpixivでも同じ要望が多かったから、在庫を抱えるのが嫌いなので完売したらこれっきりと思っていたし、増刷するにもお金がかかるけれど、これだけ要望があるんだから「こりゃ通販しないわけにはいかないな」と思ったわけですよ。「通販してくれ」と言ってきた人だ…

  4. 上京して感じたこと 記事への反応7

    渋谷とか秋葉原とか永田町って現実に存在してるんだよ。フィクションじゃないんだよ。テレビの中の世界と現実とが繋がってるんだよ。なんというファンタジー感。

  5. 「マツコ会議って番組」で、同窓会の特集してたんだが 記事への反応7

    高校の同窓会来てる人がほとんど既婚者で(35歳くらい)マツコは「同窓会に来てる人は『来れる人』なのよ」「同窓会には幸せな人が来てるのよ」って言ってたけどやっぱそんなもんかな俺はそもそも、当時の同級生にあまり興味もないし、仲良かったクラスメイトとは個人的に連絡とってる(超たまに)から、同窓会というものに行ったことないのだけど、同窓会って楽しいのかな?どんな話して盛り上がってるんだろう?やっぱり幸せ自…

  6. 教師は聖職じゃない 記事への反応9

    この間テレビを見ていて驚いたことがある。労働のわりに給料が少ないという元教師に対して「先生なんだから給料うんぬん言うな!」「子供への愛情があればむしろ無給でもいいくらいだ」という人がいたからだ。この意見は極端な例で、まさか本当に教員は無給でも働けると思っている人はいないだろう。しかし、「先生だから」子供へ無償の愛を注ぐことができるかというと別の話だ。子供というと誰を思い出すだろうか?多くの人は自分…

  7. ゲームの進化ってこの方向でいいの? 記事への反応8

    グラフィックについての話。他のメディア、漫画も絵画もアニメも「本物そっくり。現実の世界と瓜二つを目指す」なんて地点はとっくに過ぎ去って各々独自の個性的な表現を模索していってるっていうのに、ゲームはいかに本物っぽいかを目指している傾向が見られる。作り手もユーザーも。確かに子供の頃、バーチャ2、FF7、FF8なんかには心躍った。でももうそんなに現実世界に近づけなくていいんじゃないの。ゲームの面白さってそういう…

  8. クソ雑魚ナメクジでも読める! 古典新訳文庫で面白い本ベストテン 記事への反応5

    http://anond.hatelabo.jp/20160903194513選定基準は・他文庫で手に入りにくい・重厚長大な作品は避ける(つまりロシア文学は大概除外)・ジャンル小説寄りだったり、わりとライトに愉しめる感じのやつ順不同・デュレンマット『失脚/巫女の死デュレンマット傑作選』 脚本家・ミステリ作家として有名なデュレンマットの粋が収められた傑作選。 デュレンマット独特のケレン味の効いたツイストは、高度な本格ミステリに馴れた現代の読者にも新鮮…

  9. 杏仁豆腐がプリンに勝る所が一つもないのに存在できるのはなんで? 記事への反応1

    これがダイバーシティって奴か?納得いかねえなあ

  10. IT業界におけるトイレ個室難民問題 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20160903010757ここに記載されている様な選別項目だけど、東京都内のIT企業でこれを満たさない会社を探す方が至難だと思うよ機材についてはむしろ、SSD512GBが標準でシステムドライブになってないとかあり得ない、位の認識で居るし、ソフト面では技術に重きを置く会社なら、満たせて当然の項目だと思う。椅子も今は普通にオカムラのバロンだし、前もアーロンチェアだったし、コーヒー無料なんてのも常識でそれほど難しい…

  11. 処女とタンポンwithミッツ・マングローブ

    処女はね、ちょっと舞い上がってましたいや処女といえどね、下半身のインサイドには異物が入ってるわけですよインサイド異物の状態でね 異性と会話するもうこれはおおむね性行為なのでは?いや処女もね、昨日の時点では膣に異物を蓄えた時点でほぼほぼ初体験とか言っていましたでもまぁ夜くらいになってね 初体験と言えどまぁ、性行為ではないよなってくらいには落ち着いたんです挿入という初体験ではあるけど、性交渉とはちょっ…

  12. 邦画はダメなんじゃなかったの?

    『今の日本映画にもの申す…「レベルが本当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言』http://www.sankei.com/premium/news/160409/prm1604090022-n1.htmlこのメッセージから半年弱、すっかり邦画が復活したようだけど復活のキーポイントは、製作委員会方式の廃止でも予算でもなく・・・「特撮」「アニメ」結局、自分たちの強い土俵で勝負するに限るねってオチだ。

  13. 【ネタバレ有】君の名は。はよくある設定なのになぜ鳥肌が立つのか 記事への反応1

    ※シンゴジラネタバレもちょっと有るので注意君の名は。観てきた。広島の小規模イオンでも客席は7割以上埋まっていた。鑑賞後感は「すげえ」。泣きはしなかったが鳥肌が立った。シン・ゴジラも「すげえ」って感じだったがこちらも負けず劣らず。しかし冷静に考えてみると内容は深夜アニメでよくあるセカイ系とかループものものとかいわれるものである。まあ実際は3年間の行き来しかしないのでループものというかは微妙だが(タイ…

  14. 新海誠はリア充向け、非リアが見たら死ぬ

    そう思い込んでずっと新海誠を避けて生きてきた。だけど君の名は。の大ヒットと非リアな人たちも絶賛してるのを見ると自分みたいな人間は超少数派だと思い知らされた。なんか寂しい。

  15. 同じ文字で違う読み方 記事への反応4

    酒々井(しすい)GAGA(ギャガ)他お願いします

  16. フェミニズムとの距離感~「性差別表現」は存在してよい/存在しない 記事への反応3

    ●無条件に「性差別」である表現は存在しない「全てのセックスは性差別」とフェミニズムの一部が主張している、と俗に言われる。これは半分正しいが、半分間違いだ。正確には、「マチズモが強く機能している社会においては」という条件下にのみ「全てのセックスは性差別になる」という主張である。この条件さえ付ければ、「全てのセックスは性差別」という主張は決して間違いではない。しかし、だからと言って「セックスを滅ぼせ」…

  17. ここ三年ぐらいずっと悩んでること

    あんころ餅が好きなお坊さんがあんころ餅食べ過ぎてあんころ餅になっちゃうめっちゃ独特な絵柄の絵本があったんだけど。あれのタイトルが思いだせない。調べようにも情報が少なすぎて検索できない(全然違う話とか法事の話しか出てこない)ここ三年くらいあれなんの絵本だったかずっと気になってる。こういう時に脳みそ直接パソコンにつないで検索とかしたくなる。

  18. 鱧のうまさがわからない 記事への反応3

    率直に言って、鰻や穴子から美味しい部分を取ったようにしか感じられない。そのくせ無駄に小骨が多くて、食べる時にやたら気を使う。なんであんなのが料理の世界ででかい顔をしていられるのか。おそらくそれは京都で珍重されていたからだろうが、単に京都が海から遠いから、あれぐらいしか食う魚がなかっただけというのもよく言われている。いい加減もうオワコンではないのか。京都の上品というイメージを取ったら、大したものは残…

  19. アイドルグループ『なないろファンタジー』が面白すぎる 記事への反応1

    端的に言えば、この8人組アイドルの内、3人がAVでビューしている。1人は普通にAVでビューしてるだけだが、もう2人がヤバイ。(その1人も、AVでのセックス中に「ファンに対する裏切り行為じゃないの?」「アイドル中に1回セックスしました」とか言ってるけど。)2人一緒にAVでて3Pとかしてるんだけど、そのインタビューがぶっちゃけすぎてて面白い。  「メンバー全員ビッチだから」「メンバーの家にファンの男数人呼んで回し…

  20. 『君の名は。』のスタートダッシュの理由が全く分からん 記事への反応1

    内容はいいらしいから、ズートピアみたいにじわ売れしていくならまだ分かる。ところが、公開前の話題性なら近年トップだろうと思われるシン・ゴジラを超えるペースだぜ。メインの客層は若者なんだろ?人口比で言っても、シン・ゴジラが刺さる中年以降より若者の数は少ないはず。若者といってもファミリー映画ではなさそう。映画館で予告見たけど、そんなに凄そうには見えなかった。新海は庵野ほど知名度ないだろ。アニオタ内だとそ…

  21. ミーハーが選ぶ!光文社古典新訳文庫で面白い本ベストテン 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20160904033715選定基準は・読みやすい・有名で、他の本や映画に出てきがち・他文庫の訳よりおすすめ①カラマーゾフの兄弟 ドストエフスキー(訳:亀山郁夫)ド名作。読んでおくと伊坂幸太郎の『陽気なギャングが地球を回す』がもっと楽しい。②幼年期の終わり クラーク(訳:池田真紀子)早く来てくれオーバーロード。③永遠平和のために/啓蒙とは何か 他3編カント(訳:中山元)NHKの「100分de名著」で取り上げられ…

202401020304
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん