http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20131004/1380855545プログラマーの仕事は、ほぼ、考えることだ。これは正しい、正しいがゆえに場合によっては駒の重さが30kgぐらいある。どんだけ優れた将棋指しでも、30kgの駒を100回とか動かしたら、疲れて頭回らなくて素人にも負けてしまうかもしれない。30kgもある駒を動かすのは大変だ。だからプログラマーはエディタ工夫したり、開発環境工夫したり、色々して駒を軽くする。この下りは、大嘘または大間違いだ…
タイトルの通りなんだけど。よく耳にする嫌煙者の言い分を反論してみる。(最初に言っておくけど、もちろん歩きタバコや禁煙のところで吸うようなマナ悪喫煙者は論外で。)健康に良くないただ嗜好品なんだし、自分に迷惑かけていない人にまで一概に叩くのはちょっとちがうんじゃない?健康面だけをいうなら、菓子や酒やらもう嗜好品全般だって健康に良いとは言えないのではないか。「健康がー」とか言いながら毎日菓子くってBMI25overの…
かつて俺は、女にモテたいと思い、モテる技術的な本を読み漁った。だいたい「自信を持てばモテるよ」と書かれていた。勘のいい俺は、自信をつける方法さえ見付ければいいんだと仮説を立て、Googleを走らせた。すると、「根拠なんかなくてもいい。自分を特別扱いしましょう」こんな話に多く触れた。なるほど簡単じゃないか。と思い、その日の夜はものすごい自信満々でキャバクラに行った。とにかく自分を特別扱いして、自信満々な、余…
http://anond.hatelabo.jp/20131003212934うんうん、そうですね。何もIT知識のない素人企業を、スキあらば適当な見積もりでボッタクろうとするシステム屋ばかりでここはひどいインターネッツですよ。世知辛い世の中です。●要求は最初になるべく細かく紙に書いて突きつけましょうシステム屋を呼ぶときにノー資料ではいけません。思いつくまま口頭で話しても、彼らは都合よく曖昧に解釈するだけです。できあがるシステムはそりゃあもう役立たずで…
授業が一緒になって隣り合って座らなきゃいけないのが面倒くさいそのあと一緒に飯食ったり次の授業まで雑談しなきゃいけないのが面倒くさい通りすがりでも顔を合わせたら挨拶なり何なりしなきゃいけないのが面倒くさいいちいち一緒に昼飯を買いに行かなきゃいけないのが面倒くさい電車に乗っても本も読めず、スマートフォンもそこそこに話さなきゃいけないのが面倒くさい飲み会に誘われて断るのが面倒くさい「飲み会に誘われるのは…
サンデーで15歳が漫画家デビューという記事をネットで読んだ。作品を読んだ。絵がうまい。話がうまい。漫画がうまい。PNで検索したら本人のpixivが出てきた。載ってる絵はすべて恐ろしくうまい。これを15歳が描いたのか、と思うと、胸の内がどろどろしてくる。今年で24歳になる自分は、趣味でここ3、4年ほど絵を描いているけど、足元にも及ばない。絵を描いてきた時間が違う。絵に対して向き合う姿勢が違う。仕事があって忙しいから…
芸人が人の行為についてキレたりクレームをいったりして笑いをとろうとする行為にいいかげんうんざりしてきた。「このあいだ居酒屋へいったんやけど、そこの店員の対応がありえへんねん」、「この前のったタクシーのおっさんがありえへん」いや、ありえないのはお前らだから。だれかに文句を言って笑いをとること全てを批判するつもりはないんだけど、最近の芸人のやってることは弱いものいじめにしかみえない。テレビメディアとい…
会社の新ルールでATOKが禁止になった。MS、Adobe、ジャストシステムの製品は、会社購入以外のインストールが一切禁止。MSとAdobeは会社購入管理するが、ジャストは対象外。私費購入は認めない。違反者は懲戒対象。ACCSからみなんだろうか。ルールを作った本社の担当者は元とおんなじ考えなんだろう。「道具に拘るのは無能の証」ぼくはATOKのおかげで、良い仕事ができていたんだが。さよなら、ATOK。
http://anond.hatelabo.jp/20131005111638喫煙者の多くが老人か低学歴体育会系ヤンキーなので、彼らの思考や文化に対する嫌悪と拒絶。喫煙室政治によって喫煙者である無能なヤンキー系が非喫煙者を疎外し支配層に昇り詰めることに対する抵抗。
僕は昔、AV女優になりかけた人とちょっとした非日常な出会いをした事がある。といっても実際には会った事はなくて、ボイチャで何度か話した以外はチャットかメールでのやり取りだけなんだけどね。さっき仕事から帰って嫁の飯食ってタバコ吸ってたら急に思い出したから、なんかモヤモヤしたので文字におこしたくなった。実際に運営しているブログに書いたら色々とアレなんでココに書いておこうかなと思って書いてみた。暇なひとは適…
もともとぼっち体質というかコミュ障気味だった俺。彼女が欲しくて、休日は出会いを求めて割と精力的に友達が企画したバーベキューとか出会いパーティとかがんばって参加したんだけど、いざ彼女が出来てみると、彼女と会わない休日に何をすればよいのかわからない。。
沸点上昇なんて高校化学でやるだろ。それと沸点上昇の効果がわかるほど塩いれてるとは思えないんだけどどうなの。大気圧の影響の方がずっと大きいよね。
春闘で一発満額回答、さらに上乗せするよ!ぐらいしか思いつかん。あるいは派遣を賃貸の不動産みたいに仲介手数料を1ヶ月分にするか。こっちはさすがにあと半年じゃ無理だろうから、労組と日経連でパフォーマンスやるぐらいしか無いんじゃないかなぁ。
イラマチオのイラマとダライラマのイラマは同じだったりする?
言いたいことには賛成だ。苛烈な嫌煙者にはいくつかあると思うが、ひとつは抑圧されていた時代の反動だ。元増田の年齢は知らないが、本当に昔(といっても30年前ぐらい)は喫煙者はやりたい放題だった。吸えない場所などほとんどなかった。タバコを吸わない人間はただ形見を狭くしているしかなかった。それが何故か急に流れが変わった。タバコ会社は民営化され、学校は喫煙→人間失格のごとき教育、度重なる値上げ、厚生省は大蔵省…
そーだよ。日本ではitは費用米国では投資だからctoという肩書きを用意してまで責任者を企業トップのひとつに置いてるの日本はそこにコストをかけないから本当に自分の業務を理解してる人もいないしいいシステムも作れないその部分まで外注するからそりゃコストもあがるよ日本企業の自業自得だよ
え?パスタ茹でるときに入れる塩って味付けではなかったの?沸点を上げる為に入れていたの?てっきり下味で入れているものだと思っていたよ私は・・・塩を入れて茹でないとバスタ自体に塩味が効いていなくて、味にメリハリが出ないとゆうか・・そうゆう理由で入れているものだと思っていたよ。あと茹で汁もソースなんかの味を整える時にも使えるし。塩を入れると水の沸点が上がるのか・・・そうか。沸点が上がることによってパスタ…