2009年03月09日の人気記事

2009-03-09

  1. 5年間、練習してもだめな人がまともになるためにするべきこと 記事への反応5

    練習の目的は正確無比になることピッチャーならいつでも同じボールを投げてください絵描きならいつでも同じ顔を書いてくださいあるていど正確なことができなければ配球もかわいさもへったくれもありませんゲームを成立させるのでやっとです人間?と思わさせることでやっとです正確無比になることを目指して練習してください正確無比になるためにするべきこと全体像を知る具体的な方法を知る基本をいつどこでも繰り返せるようになる…

  2. 女子高生がなかなかリアルからTwitterに移行しない理由 記事への反応4

    高校生の間で、プロフサービスだとかリアルタイムブログが流行っている、というニュースを最近見た。気づくの遅すぎ。みんながTwitterにハマるずっと前からJKはこういうのやってたよ。いつの時代も女子高生ってすげーなって思う。いつも流行の最先端。あたしたちが今。今があたしたち。でも正直、プロフはもうすぐ終わる。みんなプロフは放置か閉鎖してる。みんなmixiで日記書いてる。だって業者うざいもーん☆ゲスブ荒れるもーん☆で…

  3. ディズニーが嫌いになった 記事への反応11

    去年、彼女とオフィシャルホテルに泊ろうと思ってて、でもそれがダメになって(ああ、そうだ、ふられたんだよw)2週間前だか、キャンセル料が発生するタイミングで電話したんだ。そんときは、キャンセル料はいりませんよと受け付けてくれて、「またの予約をお待ちしてます」と感じのいい対応だったんだよ。しかも予約状況を確認するのに待たせるのは申し訳ないからと一回切って折り返してくれた。自分の中でディズニーブランドが…

  4. こんなところに15年前の俺がいた

    そうだよな。15年間は長すぎるよな。今の俺は今のお前よりも15年先にいるが,意見は変わってない。長すぎる。もうやりたいこともない。疲れた。深夜,やめるタイミングを見失ったゲームみたいに,もう腕も目も痛いのに何となくだらだら続けてる。明日死ぬとしても,そりゃ生物だから本能的な恐怖はあるけど,別にいいやという気がしてる。俺はあと半年で30だ。ここで遭ったのも何かの縁だ。お前のあと15年間を教えてやるよ。もちろん…

  5. 昨日の話なんだけれどもクトゥルフ神話好きって好かれないのか、という話? 記事への反応3

    男の人とイイ感じになって、で、バーでミードがあったから「黄金の蜂蜜酒ですよ!わーい!」っつったら「女の子があんまりそういうもの好きって言わない方がいいよ」って言われた。念のためそういうものってどういうものかと聞いてみたら、「いや、ラブクラフトとかそういう」ってさ!これは、あれか、やっちゃいましたか。フラグがぼっきり折れましたか。女の子ってあなた、私はもう25歳ですよ。さすがに子はつかねえ。それとも33…

  6. 同じ趣味の友達が、いない 記事への反応7

    とにかく趣味の分野で評価が低くて悲しくなる好きでやっていることが、ことごとくほめられないそれどころか、怒られる、けなされる、邪魔者扱いされる たとえば仕事が庭師で、趣味で盆栽をやってると思ってくれ仕事に近いが、違う才能を必要とされる分野だ盆栽の品評会に作品を出すと、かなり評価が高い当たり前だ、庭師なんだから調子に乗って盆栽のコミュニティに顔を出す途端に、盆栽の評価が低くなるわかってるたぶん、人間性…

  7. まったくその通りで、逆にある程度の量、洋楽を聴いてると、英語が理解.. 記事への反応3

    まったくその通りで、逆にある程度の量、洋楽を聴いてると、英語が理解できたとしても英語の歌声はまず「意味」より「音」なんだ、ってわかってくるんだよね。楽器の一種としての声。そして、その価値基準みたいなものに染まってから邦楽を聴くと、「意味としての言葉の発音」をハッキリやりすぎてしまって、「音」としての性質をダメにしてることがわかってくる。昔2ちゃんねるかなにかで書いてる人がいたけど、その人はディープ…

  8. 触れてないから楽しみ方が分からなくて、必要性が感じられないだけでし..

    触れてないから楽しみ方が分からなくて、必要性が感じられないだけでしょ。楽しみ方が分かればどう転ぶかは分からない。だから「クラシック音楽なんて聞かないからいらない」になる。好みも問題もあるけど、それならどうにかして、そういう人たちから興味を持ってもらって楽しみ方を覚えてもらうかを考えた方がいいんじゃないかな。そういうのをやってるところはあるけど、やっぱり日本全体に浸透させるのは難しいような気もする。…

  9. 高校の時、学校内で会社の説明会があった。 複数の会社が来ていてその中.. 記事への反応2

    高校の時、学校内で会社の説明会があった。複数の会社が来ていてその中に音楽関係のものもあった。「最近はコンピュータのおかげで、一発録りが可能になりました」この一言に当時の俺は衝撃を受けた。小学校のころに聞いていたラジオで、一日中録りなおしをして収録した、と言っていたのでなおさらだった。ただ、それでCDだと上手でライブが下手な歌手がいる理由がわかった。わかりたくもなかったが。さらに言えば、生の声って実際…

  10. 男心わかんない 記事への反応3

    普段女の子がいても別になんとも思わないけど、いなくなると恋しくなるわけ?Tさんとは付き合ってるような付き合ってないようなでもやることはやってて、お互い「付き合う」ってどういうことかよくわかんなくてはっきりしてない、微妙な関係だった。いや、たぶん私が一生懸命だっただけ。メールも電話も全部私からだったし、少しは心配しやがれ!ってほっといても、ほっとかれるだけだったし。でもめげずに結婚とかそんな話を半年…

  11. 詞至上主義の国日本? 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20090308195050一見頭がおかしい暴論だけど、比較的日本人は詞や声に重きを置く文化であるような気はする。和歌っつうくらい、歌とは詞だった。俺らがことあるごとに写メとるように、ことあるごとに和歌を詠んだ。写真なんてものがなかった時代、写真どころか紙だって高級品だった時代、和歌の形にすることで思い出を記憶に留めた。そして吟じた。一つの音に対して一つの単語で歌う英語の曲よりも、一つの音に対して一…

  12. はてサは帝国主義資本家の犬「はて犬」と名乗れ 記事への反応13

    ロックバンドグレイトフルデッドの作詞家ジョン・ベリー・バーロウの叫びをきけ。「--聡明なはずの人でも、馬を盗むことと歌を盗むことの間に違いがないと考えている。しかし、これは大きな間違いだ。所有資産としての馬は、有形である。馬には他の馬との競合性がある。歌は本来どちらの性質も持たないのだ。何百万人もの人が同じ馬に同時に乗ることはできない。これに対して歌は、いうならば何百万人の人々に自由に歌われること…

  13. まじめに言う。病院に行け。 記事への反応1

    誰かを殺しても何も変わらないことに気がつけ。君の事をかまってくれない、君のことを助けてくれない、錯乱した母親は目の前から消えるかもしれない。が、君の中には母親を殺したと言う後悔だけが残り、消えることはあるまい。つまり、母親を殺しても君は救われない。君を救えるのは君自身だ。君だけが君を救うことが出来る。まず、自分を救え。医者に行け。自分の状態を正直に話せ。必要なら薬を飲め。君には人を襲うだけのエネル…

  14. 記事への反応2

  15. そういえば、世阿弥(が起源といわれている)の「守・破・離」をいう人..

    そういえば、世阿弥(が起源といわれている)の「守・破・離」をいう人はいても、ニーチェの精神の三様の変化をいう人はいないよね。駱駝・・・汝為すべし獅子・・・我欲す赤子・・・然り

  16. アウトプットの訓練 記事への反応1

    日記を書く今日の出来事を思いつくままに書く学んだことをまとめる自分なりの考えを入れて書くどんな本でもいいから、1冊読んだら感想を書く本をただ多く読んでも、アウトプットとしないと身につかない→つまり意味が無いということ人に話す同じことを3人ぐらいに話すと、自分のものになるそうだ人に教えると、自分が知らない部分が見えてくる制限時間をつけてアウトプットするだらだらやってもいいことは無い私はこう思ったんだけ…

  17. 茶化した増田だが、 真面目に書いた?主張が間違っていない? 半分冗談.. 記事への反応1

    茶化した増田だが、真面目に書いた?主張が間違っていない?半分冗談で書いたと思ったから茶化したわけで。他の増田が書いてるのとかぶる部分もあるけど我々は苦労や努力を評価してCDを買うのではなく、音楽を評価してCDを買うじゃあ楽器はどうなるの?ピアノとかならまだしも、電子キーボードとかだとVOCALOIDとそう変わらないよね?機械の声で感動しない理由が少ない(機械だから、努力してないから、それくらい?)人の好みにケチつけ…

  18. 打ちっぱなしの仕上げって大変なんだよ?

    コンクリート打ちっぱなしってのは言葉で言うほど簡単ではないの。表面がそのまま使える精度で型枠を仕上げて、肩はずしてからモルタルで表面を仕上げる。それはともかく、芸術としての建築、メッセージを発信する建築の意義がわからない元増田には何言ってもわからないんだろうなあ。試しに自分の目で見てみたら?http://anond.hatelabo.jp/20090308223942

  19. ゲームを作りたくて。 普通の会社に就職したが1年で飛び出して独学。あ.. 記事への反応1

    ゲームを作りたくて。普通の会社に就職したが1年で飛び出して独学。あれから10年。今は結局ゲーム会社でディレクターみたいな事をしているが。 自分にとってはコレでよかったと思うけど、飛び出さずに仕事していた場合、たどったであろう安定した人生も、実は悪いものじゃなかったろうなと、この歳になってから解った。 俺は運がよかったんだろうね。でも夢破れていなくなった奴の方が多い。 マンガだってそうなんじゃないかな。

  20.  「自分は正しいことを言っているのに、馬鹿どもに反論され続ける」と..

     「自分は正しいことを言っているのに、馬鹿どもに反論され続ける」と、みんな管巻くおっさんと化しちゃうんだよ

  21. 努力が指針になると信じている幼さに、本当に唖然とした 。 そして、よ.. 記事への反応1

    努力が指針になると信じている幼さに、本当に唖然とした。そして、より良い物がより売れると信じている純粋さに、更に唖然とした。ランキングされるようなシロモノは、大概「流行」ですよ?

  22. 旧世代お決まりの最近の若者~な定型文については置いとくとして その辺..

    旧世代お決まりの最近の若者~な定型文については置いとくとしてその辺は本人等が見てきてる上の世代の影響はあると思うぜ、人ですらいらなきゃ捨てられる時代だもの。

  23. おまえは「泳げたいやきくん」は許せるのか? おかしい流行を数え上げて.. 記事への反応1

    おまえは「泳げたいやきくん」は許せるのか?おかしい流行を数え上げていくときりが無い。HotButterのPopcornをなぜ世間の小学校は狂ったようにかけまくっていたのか。

  24. 何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 本当に分からない。..

    何であれがいいと思うの?なんであれのCD買うの? 本当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ?誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって本気で馬鹿なんじゃない? 初音ミクというキャラクターが好きだから。自分の好きなキャラが歌っているという設定が重要なのであって機械の声そのものに感動しているわけではない。アニメのキャラクターソングのようなもの。 だから初音ミクの楽曲をプロ…

  25. 別に茶化しているわけじゃないんじゃないか。 安藤忠雄が出てきたときに..

    別に茶化しているわけじゃないんじゃないか。安藤忠雄が出てきたときにはこういうことを言っていた建築関係者はものすごくたくさんいたんだろうと思う。時間が経てばどうなるのかわかるさ。

  26. 母親の機嫌が悪い。 原因はわかってる。 3日連続にわたって暴れたせいだ.. 記事への反応16

    母親の機嫌が悪い。原因はわかってる。3日連続にわたって暴れたせいだ。原因は自分にある。でも、耐えられない。耐えられなくなって、「もう、嫌だ。早く機嫌直して」と叫んだら、ドアが閉じられた。ますますパニックになって叫んだら、「頭痛くなるからやめて」と金切り声が返ってきた。母親の部屋に行って、「また頭痛くなった?」と聞いたら、ものすごく大きな声でこう言われた。頭が痛くなった。訴状も書かないといけない。勉…

  27. 俺には俺のスタイルがある というのは新しい技術体系を作るということ.. 記事への反応1

    俺には俺のスタイルがあるというのは新しい技術体系を作るということに他なりませんそういうのは天才に任せておいてください人間のつくりは大体同じなので基本どおりにやるのが一番効率的ですというが、けっこう身体って人によって違うんだよね。特に、普段人が気にする細かい部分ってのは。実際は、その人の身体にあったスタイルで“基本”を身につけないと、凄い回り道になるし、ほぼ間違いなく身体を壊します。“基本”というの…

  28. 確かにそう思う。 自分は中高6年間それなりに真面目に部活やったけど、..

    確かにそう思う。自分は中高6年間それなりに真面目に部活やったけど、スタイルが結局我流の域を出なかった。結果、肘を壊してもうそのスポーツはできなくなった。そのことは今さら恨みにも何にも思ってないけど、これから中高生を指導する人は「相手の身体にあわせた『基本』をきちんと指導できる」ことを最低条件と考えて心得ておいて欲しいと思う。

  29. memo 妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・..

    妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・・・・・・・一方的だ、独裁だ部下に大きな権限を与えて任せると・・・・・・・・・・・・丸投げで無責任だ官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき保留すると・・・・・・・・…

  30. 学生は絶望的に金がないケースがあるので、 音楽に無料を求めるのは仕方.. 記事への反応1

    学生は絶望的に金がないケースがあるので、音楽に無料を求めるのは仕方ない面もある。というか学生は全部ニコニコでいいじゃないか。20歳を超えたら有料の音楽を解禁するとかね。

  31. >ボーカルと歌詞が音楽の主流になったのは歴史上で言えば最近のことじ..

    >ボーカルと歌詞が音楽の主流になったのは歴史上で言えば最近のことじゃないか・・・釣り?

  32. そうかな。俺的には意味より韻のような気がする。 もちろん音でも韻を踏..

    そうかな。俺的には意味より韻のような気がする。もちろん音でも韻を踏むが、それに加えて語でも踏む方が分かりやすかったりバリエーションが増えたりする。つまり、音色、和音、音階という要素で出来ている音楽に、語という要素が加わったのが歌ではなかろうか。ま、そんな論は結局どうでもよくて、大砲使おうが無音だろうが踊ろうが語ろうが演じ手と聴き手がいれば、いや、聴き手がいなくてもどこかに納まるならなんだってよい。

  33. 機械の声機械の声って言うけど、あれ人間の声優の声だよ? もちろん機械.. 記事への反応1

    機械の声機械の声って言うけど、あれ人間の声優の声だよ?もちろん機械的に加工はしてるけど、普通の歌手の歌声だって今時何らかの加工はしてるよ?

  34. 普通の歌手の歌だって、マイクを通って増幅された声が人間の声そのまま..

    普通の歌手の歌だって、マイクを通って増幅された声が人間の声そのままじゃないってことは、聞けば結構分かるもんだと思うけど。

  35. 妹さんが「まだ高校生」だからじゃない? 世間が『必要でなければいらな.. 記事への反応1

    妹さんが「まだ高校生」だからじゃない?世間が『必要でなければいらない』だけでは成り立たないというのをこれから学んでいくわけだと思うし。

  36. 「好きだから不安になる」ってなに? 記事への反応1

    そういうフレーズを見たり聞いたりするけどその感覚がよくわからない。好きならむしろ安心だし、疑う気すら起きないんだが・・・そう思える人じゃないと好きにもなれないし・・・というか何がどう不安なの?浮気されないかとか?そんなのされてから考えればいいじゃん。疑うだけ時間と気力の無駄。好きな子ができちゃったらとか?そりゃできることもあるだろうよ。世界に自分たちしか居ないわけじゃあるまいし、むしろ選ばれ続ける…

  37. 泊まる人と予約する人が別人なのはかまわないけど、実際に泊まる人と予..

    泊まる人と予約する人が別人なのはかまわないけど、実際に泊まる人と予約の名義が別人なのは困るよ。この例で言えば、元増田が元増田両親のために元増田両親の名義で予約するのはかまわないけど、そのときの名義を元増田にしちゃだめ。そのへんちゃんと伝えられてないんじゃないのかね。あと、かけ直しを客の側から要求されたらクレーマー警戒警報発令だな。

  38. 全体的に元増田には同情するけれど、一点だけ違う。 ディズニーならそ..

    全体的に元増田には同情するけれど、一点だけ違う。ディズニーならそこでイレギュラー対応するんじゃないのか。元増田はディズニーのサービスを勘違いしてる。基本的にディズニーはこういう特別扱い的なことはしてくれない。従業員の手間が増えるだけで済むこととか、ちょっと気のきいたことを言うとか、シールや簡単なノベルティはくれるけど、「○○した人だけのサービス」っていうのをくれることはない。ゴネまくって略取したよ…

  39. 著作権は権利だからなー 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20090306040620著作権とは「自らの思想・感情を創作的に表現した者に認められる、それらの創作物の利用を支配することを目的とする権利」。だから権利を持っていない人が「嫌だ」と言ってもどうしようもない。著作権保有者以外は遠くからキャンキャン叫ぶぐらいしかできないわな。

  40. ディズニーならそこでイレギュラー対応するんじゃないのか。 なに言っ..

    ディズニーならそこでイレギュラー対応するんじゃないのか。なに言ってんだおまえ

  41. >Twitterはケータイでみれないじゃん movatwitter か m.twitter があるでしょ &gt.. 記事への反応1

    >Twitterはケータイでみれないじゃんmovatwitterかm.twitterがあるでしょ>おたくがいっぱいいてきもいじゃん知合いだけfollowすればいい、現にそういう人居るし>follow/removeがあるエコーで良いんじゃないかな!>鍵付き日記とかできないそうするメリットが分からない

  42. http://anond.hatelabo.jp/20090309155514 イレギュラーうんぬんは言葉の解釈の問題.. 記事への反応3

    http://anond.hatelabo.jp/20090309155514イレギュラーうんぬんは言葉の解釈の問題だ。こっちもサポート経験者だから、窓口でできることできないことはわかる。少なくとも客に電話代を負担させないように折り返すくらいのことはやれ。去年やったんだからサービスを低下させるな。それから親にホテル宿泊をプレゼントするために子どもが予約することを認めるのはそんなにおかしいことなのか?イレギュラーというほどのおおげさなことなのか?別に…

  43. 「最近の若者は~ではないか」は文化を殺そうとしているのではないか 記事への反応2

    http://anond.hatelabo.jp/20090308235742[何故文化的なものにお金を払うことに対して積極的ではないのだろう?]お金を払うという事でしか文化的行為を保持できないという考えを持つのは文化を殺そうとしてるのではないか

  44. 酔った勢いでセックスするためにも色々準備が必要なんですよ。そのひと.. 記事への反応1

    酔った勢いでセックスするためにも色々準備が必要なんですよ。そのひとつが「ラブクラフト好きとか言わない方がいいよ」で「あ、やめとこめんどくせえ」に繋がったんですよって私の方のフラグが折れたのかこれもしかして。お騒がせしましたすみません。

  45. まったくだなぁ。 書いた本人なんだがそう思うよ。 もうちょっと個性の..

    まったくだなぁ。書いた本人なんだがそう思うよ。もうちょっと個性のある主張をしたほうが読み物として面白い。でも、俺の考えはこうなんだ。

  46. ロスジェネ世代はもう「世代」を使うべきでない

    というのがよくわかる。http://d.hatena.ne.jp/rawlow/20090308/p1ライブドア事件というのは、私のようなロスジェネ世代に属しつつもそれなりのキャリアを積んできた人間にとってはインパクトの大きな出来事だった。「ロスジェネ=ワープア、ニート」というわけでもなく、ロスジェネ世代の中にも運よく職を得てそこそこのキャリアと年収を積んだ層がいる。ホリエモンを肯定していたロスジェネ世代の憂鬱-U.gEn.FujitsU++条件つけて細分化してたらもは…

  47. 元増田は発声とか話し方の問題を語ってるけど、単純に「いい声」の男は.. 記事への反応2

    元増田は発声とか話し方の問題を語ってるけど、単純に「いい声」の男は間違いなくモテる。よく男は視覚で興奮し、女は聴覚で興奮するっていうけど、ほんと顔はイマイチでもいい声の男ってすごくセクシーに感じるんだよね。ミュージシャンはブサイクでもモテるしなあ。私はキムタクがあれだけ人気出たのは、声がいいっていうのもあると思う。

  48. >buyobuyo 死ねばいいのに 飢えてしんじゃえよ。 2009/03/09 これがはてサの.. 記事への反応2

    >buyobuyo死ねばいいのに飢えてしんじゃえよ。2009/03/09これがはてサの本音。儲けにならない者は虐殺するのがはてサ。嫌儲の正義が証明された。>http://anond.hatelabo.jp/20090309231450禿しく同意。

  49. ハルヒの夢を見た

    別にそんなにヲタじゃないし、アニメも半分くらいしか見てないし、ラノベ何それ?って俺だがとにかくハルヒの夢を見た。忘れないように増田に書いておこう。なんか海か大きな川沿いの旅館っぽいところに二人でとまってて、一緒に風呂入ったり布団でキャッキャウフフしてたりしたぞ。そんなこんなだったけど、布団からハルヒが急に立ち上がって、なんか強気な言葉をを一言言ったら、ハルヒが違う人に変わってた。??とおもったらど…

  50. そんなの利用者のメリットに合わせたビジネススキームを作れてない供給..

    そんなの利用者のメリットに合わせたビジネススキームを作れてない供給者側の問題だろ。たぶん若いだろうに、既得権益側のロジックに寄り沿っちゃって。きっと優等生ちゃんなんだろうね。文化を破壊してるのはお前みたいな人間だよ。

  51. 女 よく彼女作らない奴はだめとか聞くけど、彼女いることのメリットは何.. 記事への反応8

    よく彼女作らない奴はだめとか聞くけど、彼女いることのメリットは何?散々議論されてきたけど、主観が多すぎてわからない。女が男といることのメリットは理解できる部分あるけど。つーかビッチ多くて日本の女と結婚したくない人多いはず

  52. ニコニコ生放送で、たまに10代が放送しているので、元増田のような事を.. 記事への反応1

    ニコニコ生放送で、たまに10代が放送しているので、元増田のような事を聞いてみたことはあるが、やっぱり、同じような意見だったよ。今の環境は「当然」といった感じで。俺も、ナップスターが出た辺りから、「ネットは何でも無料で手に入る」と錯覚していってその後、WinnyやShareやらは使ったことがある。けど、いざ自分が社会人になって物作りする立場になると、それが「危険なこと」だと気づく。単純に言えば、みんながコピーしたり…

  53. 多分「その程度」で満足できちゃうんだと思うぞ、この子達。 記事への反応2

    多分「その程度」で満足できちゃうんだと思うぞ、この子達。

  54. …元増田も一時間も粘ったんじゃん。 担当変わったことにもしつこく突っ.. 記事への反応1

    …元増田も一時間も粘ったんじゃん。担当変わったことにもしつこく突っかかってるし。全部元増田が原因とは言わないけど自ら不快になるように思考が偏ってるとしか思えない。まあ、コールセンターで同じこと繰り返させられるのと分かってない相手のひたすらあやまる攻撃は不愉快に違いないけどさ。「ディズニーなんだから融通利かせろ」はないわ。ビジネス本鵜呑みにしすぎじゃないのか。と言いつつも匙加減一つで客はついたり離れ…

  55. プロとアマチュアの相違

    http://anond.hatelabo.jp/20090305221614結局、プロはお金もらう分、責任があってアマチュアはお金を要求しない分、いい加減なことやってもあまり怒られないつまりプロとして振舞うためには、きちんと責任を果たすってことだし、プロに対価を払わずにモノを使用するってことはアマチュアのやることだと思う。真面目にモノ作って働いてる人間なら、対価を払わなければ申し訳ないって思うんじゃないかな。まあ、問題はプロの中にもアマチュア並み…

20240102030405060708091011
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん