2024-06-25

anond:20240625184000

たとえばプーチン暗殺されたとき

プーチン暗殺するのは許されない!」と書いたら、

あん?おまえ親露派か?」とか言われそうやん。

そんな時、

プーチン政権には反対だけど、暗殺は許されない!」って言いたくもなるやん?

記事への反応 -
  • 政治家が脅迫されたとかのニュースがあった場合、「◯◯(政治家名)は支持していないが、許されるべきことではない」とか、いちいち支持してないアピールしてからコメントをする...

    • たとえばプーチンが暗殺されたときに 「プーチンを暗殺するのは許されない!」と書いたら、 「あん?おまえ親露派か?」とか言われそうやん。 そんな時、 「プーチン政権には反対...

      • 無理してコメントしなくてもいいのでは……。その謎の義務感がよくわからん。 意見を求められてコメントしてるわけでもないんだし。

        • だけどいつも長文をかいてますやん

        • え どこに無理があんのよ プーチンの例は架空の意見だから意味ないけど、暗殺嫌いだったら書きたくなるのは不思議でもないやろ

    • 予防線に決まっとるやん。そんなあらゆる前提条件を無視して「フラット」に振る舞うのってダサいだけやで。

    • metooが流行った時にも「◯◯◯。◯は支持していないが」と前置きする奴がぎょうさん湧いたもんやでという話

    • 私は元増田を支持していないが、彼がここで発言するのを禁止してはいけないと思う

    • その前置きせんと、ネトウヨが発狂するやん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん