2024-06-08

anond:20240608114355

無産女は65で社会保障打ち切りにすればいい

独身男性は半分はそこで死んでるので迷惑にならない

記事への反応 -
  • 理由1:社会の機械化により人間の労働力は不要になってきている そんなことはないと思っている人に聞きたいのですが、ではなぜ実質賃金が下がっているのでしょうか? 実質賃金とい...

    • 無産女は65で社会保障打ち切りにすればいい 独身男性は半分はそこで死んでるので迷惑にならない

    • だから子育て支援の税金と年金を返せって話なんだよな

      • でも存続することを前提にした市場に参画して給料貰っているんやからな 社会維持費は必要やで

    • 少子化に合わせた制度改革と財政を築けてないってだけだからな さっさと人口動態に合わせた議員定数削減とクソ天下り団体を潰して財政再建しろって話

      • 議員定数削減して10億削減したとして、それで何ができるかね

    • 結局のところ、出生率を上げようとしている多くの人が口で「何十年後」と言っていながら実際には「直近数年の出生率」しか考えていないのですよ。 日本は一時が万事コレ。 割り切...

    • なるほどこれが結論ってことでええか? 今後少子化の議論する増田が出たらここで結論出てますよってこの日記を見せる。それでええか?

    • 少子高齢化問題解決のために人権を捨てるなら産ませるより年寄り減らす方が早いんだよな

    • 少子化反対派は地球温暖化や食料危機を無視しているとしかおもえない 人口が多すぎて地球の危機なんじゃねぇの? だから再エネやEVシフトしてるんだよな 今の半分か30%くらいに人口減...

    • 理由1についてはより深く議論すべきだと思う。 人間は果たしていつまで働かないといけないのか。 資本家を潤すための労働のための労働は必要ない。

    • ではなぜ実質賃金が下がっているのでしょうか? 給料が下がっているのはジャップランドだけであって他国は軒並み上がってますけど… それらの国家は国家戦略として少子化を進...

    • 弱者に支援をするのはおにぎり一個のためにコンビニで窃盗を働いたジジイを捕まえるだけの作業にお巡りさんや裁判官が合計で何十工数も使わされる所にあるんすよねえ。 最悪の場合...

    • 反日に与党やらせておいて、あいつら微塵も関心のないことを 増田が議論してるって不憫すぎる

    • 少子化対策予算を経済対策に回せば景気が良くなる?ご冗談を

    • 話になんないわね

    • 賛同しているブコメが意外と多くてびっくりした 他の人も言ってるけど話にならない

    • 別に少子化でよくね? 子供作らなくても幸せに過ごせる時代になってきたのはいいことでしょ 無理に次世代に血をつなぐこと考えるよりもっと自分の人生を生きようぜ

      • 子どもがいなくてなんか寂しいとかの話じゃなくて、経済傾いたりどんどん税金上がるのが嫌なんよ

    • そもそも経済の停滞は与党が経済対策と称して身内とカルトにカネ垂れ流してるばかりだったことなんよ 少子化対策も、国民の経済生活を安定させるようにすればよかったところを、逆...

    • まあ害でしかないじじいに金かけるのが無駄というか、極悪ですらあるのは賛成 おばあちゃんはなんか自分調べだけどそんなに害ないし地域に貢献してるまである(現状じじいの害の緩...

    • テクノロジーが進もうがどうしようが数は力で正義ってのは揺るがない訳 最後にモノ言うのは頭数なんだよ

    • おまえが通った学校も、食べた食事も、着た服も、お前が切り捨てようとしている人たちが作ってたんだぞ。 先に子供の方が老人たちのスネ齧って育ってるクセに「俺たちのスネ齧るの...

    • 釣りなのか全ての主張で誤った情報が使用されててなんかな。正しい記事よりも誤りの多い記事のほう伸びるのどうにかならないんかな

    • 散々年金保険料取られてきて返ってきてないのに「これからは年金なしです~」と梯子外されるのは流石に厳しいというのがある・・・ 完全に損しかないじゃん・・・子供いないのに50...

    • 前半と後半で矛盾してる あと感想が多い

    • 「誤っている」 「同意できない」 と発言する割に反論の根拠を何も示せずただ勝利宣言してる奴多すぎ 「同意する」 「賛同する」 とだけ単に書き込む奴も自分の読みたいところだけ...

    • 経済とやらが要らないのよね ロシアやヨーロッパの小国を旅している動画がたくさんあるけど、 どこも日本より幸せそうに生きてる 日本との違いは、 ・経済優先ではない。 ・医療従...

    • 機械化が進めば実質賃金はむしろそうでない場合よりも上がりやすくなるぞ。あと、そもそもの話、1年2年ではマイナスになることはあっても実質賃金はある程度の期間をとって見れ...

    • リベラル特有の国家破壊論か下らない お前は隅っこで体育座りでもしてろ

    • 先生! ぼくもNPOでぬくぬくしたいです! どうしたらいいですか? カイエン乗りたいです!カイエン!

    • またはてなーの限界独身中年、ミサンドリオバが言いそうなこと書いてる奴いるのな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん