2024-06-07

記事への反応 -
  • それは「高学歴社会の中で、偏差値の高い大学受験の競争率が上がっている」みたいな話で、原理的にどうしようもないのでは 「競争率の低い大学へ行きなさい」というのもメリットが...

    • それって、男は下方婚するが女は下方婚してないだけですよね。

    • 少なくとも官製婚活くらいはスペックショッピングをできないようにして 運営側が選んだ人とのお見合いオンリーにして実際会えば気が合うこともあるかもしれない作戦でいくべきだろ

      • 無理やり大学の比喩を続けるなら、面接における学歴・経歴詐称を防止する仕組みの導入とか、偏差値の高くない大学でもニッチな学部を設けて人を集めるとか、キャンパス環境の良さ...

    • 女に学を与えるな、仕事もさせるなの昭和脳になるだけで本質的な少子化対策にはなるでしょ。 人権的にもポリコレにも反して不可能な点を無視したら。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん