2024-05-20

記事への反応 -
  • 公立小学校に通わせる親の大半は学校に教育期待してないのが1番の悲劇と思う 意識高い親は塾で勉強するし、低い親はそれこそ子供と離れられたらどうでもいいと思ってる 解決策は山...

    • 公教育に期待してないホントそう 何故なら教職の子どもは私立の学校に行ってるのがまさにそれ 分かってんだよなあ〜〜〜公立はカスだって

      • こういう場合ってサービスを提供する側がそういうお客さんをお断りするしかないんだけど、義務教育っていう特殊な仕組みだからお断りできないんだよね だから親のモラル向上に頼る...

        • Z世代は増田とかでもこんなにイキってるのに親になったらネグレクトかーい

          • ネグレクト多いのは上のゆとりさとり zはまだそんなに親になってないんじゃないかな?

            • ゆとり世代はいてもさとり世代なんてない Zも今や親の世代じゃん普通に25歳とか

    • かかる生活費や奨学金を無利子で貸し付けて 卒業後にその村で就職すれば返還免除される制度をもっと普及させればいいよね 姨捨山ならぬ子捨て村で地方創生しよう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん