室井さん聞こえるか
なんだかんだネギ入ってるとうまいよね
「ネギが入ってないじゃないか」という客からのクレームを避けるためだろうね
ネギトロのネギは葱だからだよ
室井「私が全面的に中落ちをねぎとる。もう上の者には何も言わせない!」
お〇ゆうじ「ムロイスァン!」
良い所の鮨屋のネギトロはネギが入ってない所が多いと思う。 その店の大将はネギトロの意味を知ってるからだと思う。
ネギ入りネギトロとネギトロとトロ 価値的には右の方が高いはずなのに左の方が美味く感じるのは貧乏舌だからだろうな(貧乏万歳)
こういうの笑ったボタンとか欲しいわ これとかレスにある室井さんのやつとか
素直に「笑った」って書いていいんだぞ
本来の名前の由来とは別に、中落ちのトロに足りない食感を足そうと思ったとき 沢庵を刻んで入れるか葱を刻んで入れるかは寿司職人のセンスに依ると。
ネギトロは、マグロから身を「ねぎ取る」という意味から来てるから、ネギもトロも関係ないよ
もっとググるとその説の語源自体が疑わしいってなってなかったっけ
Googleはググった回数で結果が変わるのかい
懐かし~
もっとググるとは、検索結果の上位だけではなくそれ以降の順位や次ページ以降も探査すること およびそうした掘り下げから検索ワードを微調整して再検索していくことをさします なお...
クラウド系は結果が安定せんのよね
たし🦀 赤身であってもねぎとればネギトロじゃないか・・・
1975年1月刊の『信用金庫』誌[31]に掲載されたコラムには、 執筆者が「浅草のあるおすし屋さん」でネギトロを食べ、店主に「ほかであまりきかないけど、おたくだけのものか」と訊ねた...
鮪の中骨についている赤身を匙でねぎとるからという指摘もあるが、ちょっと高いんじゃねえかと値切るから値切っとる、ネギトロと言われるようになった。諸説ありますが。
「野菜の葱は入らないトロ」とかならともかく 「ネギトロ」のネギが葱じゃないとしても入ってたら悪い理由は1ミリもないよね