2023-09-26

  • いうて頭脳労働と言われてるようなことも、やってること大したことないし慣れのほうがでかいと感じる。 試行回数の勝負になるなら体力が大事だから高卒でも大卒でも変わらんて感じ...

    • 仕事が出来るかどうかってルーティンワークがどれくらい出来るかじゃなくて、新しいルーティンワークの導入時やエラーやトラブル時の対処能力でしょ。

      • いうてそれ大卒強いか・・・?

        • エラーやトラブル時に必要な報連相で論理性や情報伝達の能力がめちゃくちゃ大事だろ。 中卒高卒と大卒で全然違うだろ。

          • お前は伝達能力低そうだけど

            • ワイの静電気伝達能力はすごいで

            • お前、俺様が大卒エリートだと思ってたのか?

            • 俺はポンコツだけど、土地柄か小中時代からの友達に高学歴が多くて、旅行するにしても遊び行くにしても知り合いの農家の手伝い行ったときも高学歴の方が圧倒的に使えるなと思うし...

    • 大学教授、弁護士、医師、SE、専門研究者、コンサルタント職、労務、財務、研究・開発 この辺やな。勉強出来ない人でも、慣れで出来るようになるかな

      • 勉強できない奴がコンビニ店員できるわけがない

        • 俺よりポンコツだったり低学歴だけどコンビニ店員出来るやつをいくらでもしってる、ちな俺はコンビニ店員出来ないやで。 仕事は適正の有無でしかないから、学力という指標は万能で...

          • まあそのうちセルフレジに置き換えられるんだろうけどな

      • コンサルは体育会系の土俵でしょ。労務財務は慣れ。 医師もやってることは手術っていう手先の器用さと大半同じ診断することになるから慣れ。 教授、SE、研究開発、弁護士は出ること...

        • 一理あるところもあるんだが >コンサルは体育会系の土俵でしょ。労務財務は慣れ。 コンサルは勉強できる+体育会系、やで 労務経理はルールを覚えれる頭脳があればOKやけど、財務...

          • その程度の学習量たかが知れてると思うんだよな。 高卒だからってみんな他人を馬鹿にしすぎだと思うわ。 人間の能力はそんな大差ないと思ってるから。

            • 高卒をバカにしているんじゃなくて、高卒と東大生に学習能力の差はあって普通でしょ 野球選手と一般人で、スポーツセンスに差がないって言ってるようなもんやぞ

              • 仕事が覚えられないってもはや話にならない能力差じゃん。 そこまでの差はないよ。

                • 誰でも覚えられる簡単な手順覚えて、あとはそれをやり続けるってのは頭脳労働ではないんだよ

                  • 誰にでも覚えられるかどうかが問題やん 誰にでも覚えられる仕事なんて世の中のごく一部だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん