2023-06-02

anond:20230602103349

2000年ほど前に、目の見えへんやつ治したり足腰の立たん奴を全快させたりするシステム導入したら「チートチート!」て大騒ぎになったので中止したで」

……とゲームマスターが申しております

記事への反応 -
  • ゴブリンスレイヤー読んでて思ったけどドラクエの戦闘って敵味方共に万全の状態、言わば「平地」で戦ってる状態なのよな。 本拠地に乗り込んでボス戦してるのに戦闘環境は平地なん...

    • そんなことより瀕死の重傷でも宿屋に一泊すると全快するシステムを現実に導入してほしい

      • 「2000年ほど前に、目の見えへんやつ治したり足腰の立たん奴を全快させたりするシステム導入したら「チート!チート!」て大騒ぎになったので中止したで」 ……とゲームマスターが申...

      • HPは疲労度とか注意力とかそういうのが総合された概念なんやろ ゼロになったら致命の一撃を食らって死ぬんや

    • なぜなら主人公パーティは少数精鋭の魔王暗殺チームであり、エンカウント戦闘は避けられなかった遭遇戦だからだ。

    • オフトピになっちゃうんだがガンパレの戦闘モードだけを取り出して、現在の技術でリマスターしたヤツをプレイしたい。 できればPS5とかのハイエンド環境で。 あれって高低差あり、射...

    • FEやれ

    • 再投稿でも注目エントリに入ったからヨシ!

    • 最近のドラクエはシンボルエンカウントだからマップの地形が戦略に影響するようになった

    • 想像力が貧しいだけだと思う

    • たしかDQVの開発ちゅう画面で前衛後衛概念が導入されるっぽかったけど途中でフォークされた

      • フォークって「派生」っていみだぞwwwwwwwwww しったか乙wwwwww

    • 単純にゲームとして面白くないからだよ ゲームとして面白くするために敵は足かせがついてるの 不満ならなろうで小説でも書いてろよ 自分で資金集めて「売れない」ゲーム作って満足...

    • ブリザードはザラキをとなえた! デビルロードはメガンテをとなえた!

      • 飛兵でしか届かない櫓の上に 射程15マスのメテオ使いを置いて その周りを飛兵特攻のバリスタで囲めば鉄壁です リアルリアルってか

    • なんでTRPGでゴブリンを兵糧攻めしないの? https://togetter.com/li/675498 「命懸けの冒険者が生存確率を高める為に物理的に可能な全ての手段を講じないとしたらその世界は全く非現実的だ」...

    • JRPGじゃなくてDivinity2とかPillars of EternityとかBaldur's Gate3辺りの本格的なRPGをやればいいんじゃないかな

    • >敵味方共に万全の状態、言わば「平地」で戦ってる状態 この抽象化のセンスがドラクエが凄いんだよ。 当時も同様な批判があって、疲労度とか食料とか重さとか部位欠損とかいろい...

    • プレイヤーの頭の悪さ舐めんな

    • 卑怯なことを言うな。 正面から堂々と、一発ずつ交互に殴り合うのが文明人ってもんだ。 これだから野蛮な地球人はダメだって言われるんだ。

    • そもそも遊ぶのは小学生とかでターゲットにしてたんじゃ? 子供にそこまで複雑なゲームやらせたら楽しめないかもよ?

    • HP1の状態でも体力フルの状態でも同じように動けるのはおかしいとか宿屋で寝ただけで死にかけてた奴が全快するのおかしいとかいくらでもあるよね。でも複雑さを導入したからってゲ...

    • うるせー武器に耐久度設定するぞ

    • 相手の方が待ち構える有利な環境なんだから、努力してヒラまで持ち込んだと考える方が正着 ゴブスレはD&Dやらローグやらの世界観踏襲してるんだから、ファンブル一発でほぼ致命だ...

    • ペルソナは戦闘前に敵に囲まれてたら敵の先行で戦闘がスタートするやん

    • 別にドラクエじゃなくてもFFでもペルソナでも何でも良いけど、戦闘になるとなぜか平地で戦うんだよ。特撮の世界か? FFは12からは戦闘には高低差や地形の性質の概念が絡んでたぞド...

      • 空飛んでたり地形の影響で届かないってのはFF7からあったね 8では消えたけど 9では隠しボスだけ 10は結構いたな 地形やら天候やらはFF12で一気に拡充されたけどこれはTシリーズからの流...

    • ファミコン版天地を食らうは川や海の近くでエンカウントすると水計を使えるって仕組みは歴史に残しておきたい

      • それで水計を持ってる固定敵は悉く水場の側に配置されててさ 敵の方に地の利があるってのが身をもって知れるゲームだったね

      • 兵士の数=HP=攻撃力 って発想も良かった。かなり頑張ってると思うよ

      • 天地を喰らうってなんであんなにゲーム化されたの? 連載期間も短いし半端に終わった漫画だよね

        • むしろ、三国志ブームにかこつけた漫画だから、三国志ゲームが作れればそれで良かったのでは? 原作漫画絵で当時流行ってたアーケードのベルトスクロールアクションと、 家庭用ゲー...

        • 三国志のキャラデザインしてるコンテンツだったらなんでも良かった感ある 天地を喰らう自体のファンタジー要素はたいがいオミットされちゃってるし

        • 連載期間とゲームの発売がズレまくっとるから 当時のカプコンが版権ゲームを作るにあたって何とか原作を探してきたんやないかね それでヒットしたから続編が作られたんやろ

    • 地形の影響で敵が有利な環境にあることは初代のドラクエの頃から「エンカウント率が上昇する」という形で表現されている

    • リアリティを重視すると仲間が序盤にモンスターの攻撃を食らって後遺症が残ってパーティ離脱とかしそう

    • ば……バカジャネーノ? 「そういうシステムのゲームの一種類」 ってだけだろ?これ。 例えば縦型シューティングにも、もっと画面奥に潜ったり上方に登って避けたりしねーのか!?...

    • 自分の知らないことを自分の都合で埋めると理不尽が発生して自分で不満になるんだね 実際に戦闘してて結果が出てるのになにそれ ゴブリンスレイヤーとやらもきっと書いてない載って...

    • それよりラスボスは一人なのに勇者たちは4人ぐらいで殴りかかるのが気になる。 これはいじめではないか。子供の教育に悪いのでラスボス戦は必ず一対一にしよう。

    • ディスガイアやれ

    • ラスボスが空中にいたって怪鳥飛ばして空中戦を挑んでくるのがドラクエの勇者パーティですぜ

    • 日本全土がハルマゲドン 発売当日の各種報道 https://youtu.be/rM7dAZ_CW0g

    • FFタクティクスとかオウガとかディスガイアなら平地以外の戦いできる、というのはありつつ 面白くならない要素を謎のこだわりで組み込むのは一般に無能という

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん