2023-05-10

記事への反応 -
  • 単に保存したいだけの人が割を食う一方 学習用途としては別にソースが高解像度である必要はないのでキャプるだけで済む

    • いうて相当数の学習データはいるから手動キャプチャはきついやろ。ファインチューニングレベルだと少なくても行けそうだけど

      • 少なくともdanbooruへの転載とタグ付けは今でも完全手動でやってるわけじゃん?

        • 10年くらいで結構な人員(ネット上のアスペとオタク動員)をかけてな… まあ転載の転載(タグデータごと)みたいなのもあるけどあれだいたい人力だしなあ

          • あれAI研究者がやるの無理よね 企業でもどうか怪しい

            • つか研究者もあのデータ使うのは倫理的にアウトやな

            • 「画像にどんなものが描かれているか、どんなシチュエーションが描かれているか、誰が作ったものか、一言でもいいから可能な限りたくさん説明がついていて、そしてそれが画像本体...

              • ・ 画像そのものを保存しているわけでも再出力するわけでもない ・ タグの文言そのものは文章ではない というとってもめんどくさいとこを突かれた形なのよな ある意味ヤラレ損である...

              • 学習自体は問題ないんだから、徹頭徹尾danbooruの問題じゃん

          • へー、10年前からあったのか全然知らんかった。今頃注目されるとは

        • あれって手動だったの?いまいちdanboolの存在意義わかってないけど

      • えっ手動でするの!?

        • ブラウザでしか見れないってそういうことやからな。seleniumみたいなやつ使えば自動化もできそうだが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん