歯車って壊れたら機械が止まるけど、ほとんどの人はある日突然倒れて入院しても社会は何事もなく動いていくよね。 歯車ほど重要なポジションの人ってあまりいない。
社会のパンティ。
車社会 ↓ パンティ社会
ちゃうちゃう、 歯車って規格品でな、簡単に交換修理ができる、っちゅう意味なんやで
交換修理のために停止することが許されるいい時代だったんだなぁ
たぶん機構の二重化がされていてバックアップのメカが動作している間に歯車は交換されて、、
止まる時の影響を安全面、損失などの観点で点数化して点数高いところを二重化するのは当たり前よね
一方、止まった時の影響がほとんど無いとみなされた歯車は.......
歯車(在庫N万個)ってことやで
職は、万里を越える!
確かに、「社会の歯車」の比喩は、個々の人が重要な役割を持っていることを示唆していますが、すべての人が重要なポジションにいるわけではありません。そのため、より適切な比喩...
さすが ChatGPTさん、答にそつがない!
「社会の奴隷」はどうですか? 奴隷制度は無くなり、みな自由に生きているようにみえて、実は、奴隷として死ぬまで労働させられ続けているみたいな。
働いてる奴らが低知能なことも含めてかなり皮肉が効いている
そう言えば、「奴隷の鎖自慢」という皮肉を時々耳にするなぁ、、もちろん会社員とかのこと。
「社会の家畜」はどうでしょう。 みな自由に生きているようにみえて、実は、(以下略
自由という概念って割とまやかしよね
社畜
「肥やし」だな。
君の中での「言い方の違いで気分のノリが違う」なのでしょ? なんでそれを人にきくのかしら
会社の構成員でいいじゃん
「社会のネジ」。 前期のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」のテーマだった。 主人公の生家が東大阪のネジ工場で、作品を通して「ネジ」は象徴的な存在だった。 誰もがそれぞれの場所に留...
社畜はさすがにもうやめたんかな ⚙は同じところで永遠にまわっててどこにも行けない閉塞感だとおもうけどな
GDPの乳母車 (創出された価値を優しく運ぶが、別にブン投げたって経済・経営は回る)
日本は壺社会だから、壺の信者
「社会の歯車」ってスチームパンク味があって嫌いじゃない 「社会のパケット」とかどうだろう 情報を右から左に伝達するだけで、全体像はわからない存在
その他大勢、モブ、量産品 とか?
エスパー魔美『マミを贈ります』の高畑さんかよ
「駒」じゃないかな。
レイラ「ねぇポーン、」 ルーク「(苦笑)ソロに教わったんだろそのジョーク」
たしかに歯車なんて上等な立場にいないなあ俺 せいぜい社会の潤滑油 いや切削油かもしれん
機械工学院卒の俺が社会に出て感じた自分の立場はバネ座金だった 落ちて行方不明になっても、いいよ、要らないよで片付けられそうって思った
スプリングワッシャーってほとんど効果ないんだってな
えっ? 俺のこと? .......
壺カルトが日本を支配してるから壺だろ
歯車が壊れたら機械が止まるのは、大抵の機械の構造が最適化されていて無駄な構造が排除されているからでは 最適化されていない社会では全体の動作に全く寄与していない歯車もある...
社会の囚人.....
潤滑油
あるやでという話
むしろアイツらは自分たちこそが永遠に他の人間を好き放題に取っ替え交換して使い古してく側とさえ思っているようにみえる。 お前それじゃ潤滑油と正反対じゃないか。 潤滑油っての...
「潤滑油の歌」って名前で教科書に載ってそう